美術館で見た中で印象に残っている展示教えて! | Beatha's Bibliothek

Beatha's Bibliothek

ブログネームは、‘ベーハ’と読みます。 

メディカルハーブやアロマの事、       

様々な本の紹介など色んな事書いてます。
                         
※本の紹介には連番がついています。

 

いらっしゃいませ。

Beathaのブログへようこそ。

 

 

 

 

昨日は朝早くから出かけて、

講座を受けてきました~音譜

龍神龍の講座、

めちゃくちゃ楽しかったです爆  笑

 

 

 

 

みんなの回答を見る

 

 

 

 

美術館で観た印象に残っている展示!

いっぱいあり過ぎる!

今ちょっと過去ブログを見てみましたが、

記憶にないものが結構ある滝汗

 

 

 

 

幾つあるか数えてないけど、

とりあえず列記していきますニヒヒ

 

 

 

 

まずはですね、ティム・バートン展。

独特の世界観全開って感じでした。

最近新作も観れてないので、

今度観ようかな。

 

 

 

 

それから、ムーミン展。

原画がす~っごく可愛かった、

という記憶があります。

いまも画集大切にしています。

画集の入ってた可愛い袋も一緒に。

 

 

 

 

他にも歌川国芳展。

国芳の作品が好きだ~!

意外と浮世絵よく観てる。

 

 

 

 

魔女の秘密展。

すごい鳥肌が立った展示でした。

拷問道具とかがいっぱいだった。

 

 

 

 

これは外せない

ピーターラビット展。

ベンジャミンバニー好きなので。

 

 

 

 

それから、これまた大好きな

エッシャー展。

何度見ても面白い作品です。

緻密さもすごい。

 

 

 

 

葛飾北斎とリヴィエール展も

良かったですね~。

富嶽三十六景はやっぱり

実物観ると感動します。

 

 

 

 

 

富嶽三十六景色観たら、

東海道五十三次ですよね。

歌川広重展も見ごたえありました。

 

 

 

 

最後は、東山魁夷展。

もうすごいすごい感動しましたね。

唐招提寺障壁画

本当にすごかったです。

圧倒されました。

 

 

 

 

このリスト見てみると、

思ったより美術館に

行ってるような、行ってないような。

 

 

 

 

他にもジブリ展、ダヴィンチ展、

大好きなターナーもありましたが、

ここに選んだものが、

個人的には良かったかな。

 

 

 

 

美術館もコロナの影響を受けていて、

混雑しそうな展示は

来年に延期になったものもあります。

早く落ち着いて、普通通りに

作品を楽しめるようになったらいいな。

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

素敵な1日になりますように。