福島県郡山市の

 

 

 

「阿邪訶根神社」

 

 

 

 

阿邪訶根神社御朱印

今季の冬詣御朱印。2024年12月1日~2025年2月28日までです。

 

 

 

 

阿邪訶根神社御朱印

お正月特別御朱印「金蛇銀蛇」

 

 

 

 

 

阿邪訶根神社オリジナル御朱印帳のみ直書きしていただけます。

 

 

 

阿邪訶根神社オリジナル御朱印帳

 

 

 

 

康平年中(1058~1065)伊勢国阿坂より勧請し、道祖社と呼ばれていました。

 

又、寛治3年(1089)源義家公の副将軍として、前九年・後三年の役に出征した平忠通公が配神として祀られ、御両宮のち御霊宮と改称しました。

 

江戸時代には領主となった丹羽氏に尊崇され、寛政年間には御霊大明神の神号をいただきました。明治22年に現社名の阿邪詞根神社と改称しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

位置情報

福島県郡山市大町2-14-1