静岡県島田市の

 

 

「利生寺」

 

 

 

利生寺御朱印

月替わり御朱印です。

 

2022年10月以来でございました。

 

 

 

天平12年(740年)、高僧行基発願により、観音菩薩を奉祀したことより始まり、泰然たる岩山の徳を表して”得岩山”と号し、観音利生の恩波に欲し、寺を『利生寺』と名付けたと伝えられています。

 

その後、慶長10年(1605年)に「甄州全察大和尚」を迎え新たに禅宗となし、法灯を伝えて現住職・眞道大和尚に至ります。

 

ご本尊は、地蔵菩薩尊であり、衆生の苦しみや悩みをお救いくださるといい、その大悲の心は無限と言われております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

位置情報

静岡県島田市金谷緑町109