愛知県刈谷市の

 

 

「小垣江神明神社」

 

 

小垣江神明神社御朱印

五神の御朱印です。

 

こちらは2024年3月~5月期限定の青龍です。

 

3ヶ月おきに変わります。

 

 

 

 

長保2年(1000)当地に創立されました。

 

一説には、崇峻天皇の御代(西暦588年)に伊勢より御分霊を勧請したものが創祀と伝えられます。

 

また一説には、日本武尊が東国を平定した帰り、熱田に向かう船が誤って三河湾に入って近辺に上陸しましたが、この地が神の御垣の入江のようだったことから「御垣江」という地名がつけられ、伊勢の御分霊を祀ったとする伝承があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

位置情報

愛知県刈谷市小垣江町下56