
京都市東山区の
「香雪院」
香雄院御朱印
月替わり御朱印
香雪院御朱印
龍の季節の御朱印
香雪院御朱印
弁財天御縁日限定御朱印
妙法院23世・尭恭親王により創建されました。
妙法院の丑寅の方角に当たることから、持仏の聖天像を安置するために院の一角に庵を結んだことに始まります。
その後衰えましたが、中島良湛尼が尼院として復興します。
位置情報
京都府京都市東山区渋谷通東大路東入上馬町449