
愛知県名古屋市の
「別小江神社」
別小江神社御朱印
12月御朱印「年越し」
別小江神社御朱印
お正月限定御朱印A(富士)
別小江神社御朱印
お正月限定御朱印B(初日の出)
挟み紙
創建時期は不明ですが、天正12年(1584)に織田信雄の命により現在の地へ鎮座、末社の八幡社は、安産の神で信仰が古くからあり、本社は織田・豊臣・徳川代々に厚い信仰がありました。
お正月は初詣で多くの参拝客が訪れました。
位置情報
愛知県名古屋市北区安井4-14-24