
静岡県浜松市北区の
「金龍寺」
金龍寺御朱印
書き置きの仏画御朱印です。
金龍寺御朱印
住職さん不在のため書き置きのみでいただきました。
臨済宗妙心寺派。開山 芳外禅師 開基 貞忍祖元禅師。
元禄の世から伝わる寺院です。
享保17年、第三世観湖祖覚禅師の時代に現在の位置に移築。
浜名湖をのぞむ高台に、伽藍を築き殿堂を再建しました。
近世では、山田無文老師が当山で修行されており、その墨跡や歌碑が数多く残されています。
本堂
本堂には斉灯サトルさんが手がける天井画、屏風絵、襖絵がございます。
子安地蔵尊
浜名湖を一望できる場所です。
位置情報
静岡県浜松市北区細江町気賀9614




















