
京都市東山区の
東福寺塔頭
「勝林寺」
初参拝させていただきました。
当日は直書き対応日だったんですが、着いた時には整理券の配布は終了。
なくなく諦めました。
勝林寺クリア御朱印
勝林寺切り絵御朱印
いずれも寅年の最後にふさわしい寅御朱印を選びました。
切り絵御朱印の台紙はこんな感じです。
本堂
天文19年(1550)第二百五世住持の高岳令松禅師によって創建されました。
本尊は毘沙門天となります。
夢花手水
勝林寺の人気の1コーナー。
12月はキングプロテアがポイント!
山門
画像撮影カメラ
御朱印帳収納おすすめグッズ

位置情報
京都府京都市東山区