栃木県下野市の

 

 

 

「星宮神社」

 

 

 

7月月替わり御朱印「八幡大神の神楽面」

 

 

 

8月月替わり御朱印「白狐神の神楽面」

 

 

かかし祭御朱印

 

 

四季限定御朱印(夏)

 

 

 

7月月替わり御朱印はまだ書いていただけるということでお願いしました。

 

 

 

過去の御朱印も紹介しております。

 

 

 

星宮神社はトトロがいる神社でも有名です。

 

 

 

境内の駐車場に向かう時にトトロとサツキとメイがお出迎えしてくれます。

 

 

今夜は「金曜ロードショー」となりのトトロですね。劇中のBGMが小学校時代の下校のBGMで懐かしくて泣いてしまうかも⁉

 

 

 

 

社殿

 

 

西暦807年(大同2年)創建。

 

藤原鎌足公十代の後裔飛鳥井刑部卿が開拓司として当地に居住し、大同2年4月10日に、地方鎮守の神様として磐裂神、根裂神をお祀りしたのが始まりとされます。

 

 

内陣

 

 

狛犬

 

 

 

 

 

招福鳥居

 

 

 

 

花手水

 

 

 

 

 

 

風鈴。イカに見えますね。。

 

 

 

 

あすなろ龍神御柱

 

 

 

 

 

 

天地石

 

 

 

夢福神

 

 

 

 

傘アート

 

 

 

 

 

 

かかし、ひまわり、カビゴン、トラ。

 

 

 

 

社務所横に気持ちよさそうにしてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

位置情報

栃木県下野市下古山1530