福島県須賀川市の
「神炊館神社」
奥州須賀川の総鎮守である神炊館神社は奥の細道の途次、芭蕉が参詣した神社です。
福島、郡山その後は須賀川市まで。
先日旅サラダ中継で中丸が来ていたところです。
神炊館神社の素敵な御朱印です。
オリジナル御朱印「奥の細道」
月替わり御朱印「牡丹はなさく」(4月後半期の御朱印です)
日本昔ばなし御朱印「はなさかじいさん」
寅年限定御朱印
境内社・三八稲荷神社の御朱印の三と八の日限定御朱印
鳥居と社額
参道と灯篭
狛犬
句碑
御神木
手水舎
神池
社殿
社殿前狛犬
巨大絵馬と絵馬
神楽殿
境内社・天満神社
境内社・三八稲荷神社
境内社・三八稲荷神社奥宮
東鳥居と社額
お諏訪の社エドヒガン桜
位置情報
福島県須賀川市諏訪町45-1






















































