群馬県高崎市鼻高の「福泉寺」

 

 

 

 

達磨寺などの近くで元は旧高崎市立鼻高小学校だった場所です。

福泉寺では2020年8月より御朱印を始められまして、それからというもの人気を集めています。

 

 

ご縁があり今回は参拝させていただきまして、御朱印帳をお預けしました。

 

 

 

1月限定御朱印「睦月」

 

「来福」

 

1月8日~「笑福」

こちらの御朱印「笑福」は昨年12月31日、1月2日、3日の3日間正月特別御祈願で直書きしていただけた御朱印です。

 

1月8日からは書き置きのみでいただけます。

 

 

 

通常御朱印「風林火山」

 

「本尊聖観音」

 

「高崎だるま朱印」

 

 

「笑福」の御朱印が入った袋です。

 

 

福泉寺境内

 

 

 

 

 

六地蔵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

武田上杉両軍戦没者供養塔

 

 

 

 

本堂

 

 

 

内陣

 

 

 

本尊・聖観音

 

 

鐘楼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

位置情報

群馬県高崎市鼻高町707