松本市笹賀の「長照寺」に参拝にやってきました。

 

 

 

 

今回参拝にやってきたお寺は信州筑摩三十三所観音霊場31番、32番の納経所でもあります。

 

令和になってから建て替えられた本堂にも注目です。

 

 

 

 

こちらは山門です。

 

 

山門抜けた先の参道です。

 

 

参道の六地蔵

 

 

六地蔵の隣の地蔵

 

その先の観音様です。

 

 

鐘楼

 

 

 

こちらが本堂になります。

 

長照寺の本堂は昨年建て替え工事を行い今年の4月に完成したばかりです。

 

なのでとても綺麗な建物ですね。

 

 

 

令和になってから建て替えられた貴重なものです。身近でこんなに新しい本堂を見れるのは本当にラッキーです。

 

 

 

 

本堂の屋根です。

 

 

 

 

家紋も入ってます。

 

 

令和3年5月時点での本堂内陣

 

 

飾りなどはこれから装飾するそうです。

 

 

 

 

本尊の釈迦如来です。

 

坐禅堂本尊の文殊菩薩坐像です。

 

 

前住職さんが昭和59年(1984)12月・前住職さんが中国から傳来させた普済観世音菩薩です。

 

その他にもお釈迦様が並びます。

 

 

 

 

いずれも旧本堂から移籍しました。

 

 

 

大権修理菩薩

 

だるま大師

 

位牌堂の仏様です。

 

 

 

御朱印をいただきました。

 

 

こちらが長照寺

 

 

この2つは信州筑摩三十三所観音霊場32番・小俣観音堂、信州筑摩三十三所観音霊場33番・今村観音堂になります。

 

 

位置情報

長野県松本市大字笹賀神戸3284

 

 

 

 

長照寺が納経所となっている信州筑摩三十三所観音霊場32番の小俣観音堂へ。

 

 

 

 

 

こちらには松本市重要文化財の木造千手観音立像が安置されます。

 

 

観音堂のお釈迦様です。

 

 

 

 

観音堂前には石像観音が並びます。

 

 

 

 

 

 

位置情報

長野県松本市笹賀巾下1824-1

 

 

 

続いては信州筑摩三十三所観音霊場31番の今村観音堂へ。

 

 

 

 

 

中間には信州筑摩三十三観音が安置されます。

 

右手に安置されるのは松本市重要文化財の木造阿弥陀如来坐像になります。

 

 

観音堂の仏様です。

 

 

隣には不動堂があります。

 

 

こちらには不動明王が安置されます。

 

 

 

石像馬頭観音

 

 

 

 

六地蔵もおりますよ。

 

 

ここからのロケーションも見事です。

 

 

位置情報

長野県松本市笹賀827