松川村の「らぁ麺麦一粒」に伺いました。

 

こちらのお店ですが2017年9月にオープンした人気のお店です。

 

松川村というとこの店ができるまではそこまで人気なお店はなかったんですが、この店ができてからは一気にお客がお店に集中するようになり開店すぐに満席となってしまうくらい日々人気があります。

 

 

早めに到着するも、既に5組ほどおりました。

 

 

 

メニューはこちらになります。

 

レギュラーメニューはらぁ麺は3種類です。

 

 

その他に白黒板にてこのようなメニューを提供しております。

 

土日祝限定のつけ麺、ご飯ものは日替わりとなっています。

 

 

 

今回は「塩らぁ麺」(800円)をいただきました。

 

 

 

長野こまちクーポン利用で

 

「味玉」(100円→0円)トッピングでいただきました。

 

 

 

まだいただいていないこちらを。

 

 

透き通るあっさりスープなので塩でも本当に美味しいです。

 

 

複数のチャーシューや

 

長いメンマも特徴です。

 

 

その他に本日のご飯ものより「山形村産新物の長芋とごぼうの炊き込みご飯」(150円)をいただきました。

 

 

日替わりのご飯ものです。こちらも信州産の食材にこだわっています。

 

秋を感じる1杯で、これぞ麦一粒さんでしかできないこだわりなんでしょうね。

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

店から出ると、北アルプスの絶大なパノラマに遠方から来られている皆さんも癒されることでしょう。

 

スタンプカードも4個目。10個まであと6個です。

 

 

位置情報

長野県北安曇郡松川村赤芝7002-3

 

 

営業時間

11:00~14:00(スープ終了まで)

 

定休日

火曜日