新宿駅南口から徒歩数分の「そば処信州屋 新宿南口店」に伺いました。

 

先月「噂の!東京マガジン」の見出し大賞のアングルのコーナーで評論家の井崎脩五郎さんが松茸そばを1000円以下で食べれる店と紹介したお店です。

 

もちろん、今は松茸そばはありませんが一度食べてみたいと思い今回伺いました。

 

 

店は立ち食いそばと同じスタイルで、店内中央で注文と会計をします。

 

メニューはこちらになります。

 

 

 

 

 

雨の日限定のメニューもあるそうです。

 

 

サンプルもありますよ~。

 

 

今回は「信州かつ丼セット」(740円)をいただきました。

信州かつ丼とは何ぞやと思うでしょう。

 

私もこれには気になったので注文してみました。

 

 

信州かつ丼

 

信州かつ丼は薄切りのかつを濃いめの醤油で味付けして、その上に鰹節が振られています。

 

これがなぜ信州かつ丼というのか?

 

ちょっと疑問でしたね。信州ではこんなかつ丼は食べたことありませんが。

 

 

やはりかつと醤油はあまり合わないですね(笑)

 

 

そしてこちらはそばです。

店で打っている自家製のそばになります。

 

これはなかなか美味しかったです。

 

 

東京にもこういうそば屋があるんですね~。

 

 

ちなみに新宿の他にも渋谷にも店舗があります。また機会があれば利用してみたいですね。

 

 

新宿南口はもうイルミネーションが点灯していましたよ。もうそんな季節なんですねぇ。