松本市の「麺肴ひづき あさのや」に伺いました。

こちらの「あさのや」ですが、昨年9月まで営業していた並柳の弘法山古墳の下にありました「食事処 あさの」の跡地として昨年10月オープンしました。

 

半年経ちなかなかタイミングが合わずに伺えず、今回は弘法山古墳の桜が満開になりこちらにやってきたのでその序でにやってきました。

 

ちなみにこのお店名の通り、松本の人気店「麺肴ひづき」の姉妹店です。

 

 

店に入りますとすぐ食券があります。

 

 

メニューはこちらになります。

 

 

 

現在麺類は2種類のみで5月に新メニューが増えるそうです。

 

 

店内は狭いながらもカウンターとテーブルがきちっと揃っております。

 

 

今回はこちらをオーダー

 

 

「濃厚魚介拉麺」(800円)をいただきました。

こちらは1日30食限定で最近提供されるようになったそうです。

 

濃厚ながらも、クセがなく美味しくいただきました。さすが、ひづきさんの拉麺です。

 

 

麺は中太麺でした。

 

また機会があれば訪店したいですね!