中日クラウンズの初日の中継を見たが酷い。

金谷、石川、尾崎の組が主役のはずだったが、石川選手が今週も腰痛のためまともなプレーが出来ず。
アマみたいに同じバンカーから4回打つなど、醜態をさらしてしまった。
こんな遼君は見たくなかった。
72歳のジャンボも病人みたいで見ていて痛々しい。
悲愴感しかない。
石川選手もジャンボもプレーが雑になる。
ジャンボなんかプレーの早いアマのおじさんみたいに次々に打つw
金谷選手は色々とやり辛いやろな。
つか、石川選手もジャンボも棄権する可能性がある。
 
1番ホールでだいたいの選手は見たはずだが、特に見たい選手はおらん。
池田、宮里、谷原、市原選手とかどこに行ったのか⁉
つか、試合のティーオフの間に青木会長の始球式でおちゃらけるとかお笑いやろ。
 
出場選手はオーストラリアやタイ、フィリピンなどか増えてきた。
いつの間にかオーストラリアの選手が増え過ぎや。
6500ちょいとか女子プロに毛が生えた程度の距離もテンションが下がる。
つか、正確には今週は女子プロの方が長いとか・・・
ドライバー使わないホールが多いわ、トラックマンを導入しても一切数値出さないし。
これでは男子の人気は落ちるばかりやな…