旦那が実家から色々持って帰ってきた。
捨てたいものらしい。
しかもまとめて私の部屋に置かれた。
(捨てられない旦那は部屋がパンパンなので)
…えーと、分別や粗大ゴミ手配は私がするのね。
やったよ。
布団3枚。これがまた昔の布団で重い。
ショップなどの紙袋43枚。…昔懐かしいドコモショップ。
ビニール袋63枚。…古すぎて粉々なものもあり。2002年くらいのレシートも出てきた。昔のコンビニ袋は厚くて丈夫。
…私頑張って処分したよ。あれ?なんで?
私が分析するに。
旦那の家族は物が捨てられない。
もうこれをテーマに1本ブログが書けますが。
で、
旦那は自分の家族の中で、自分が一番捨てられる人間だと思っております。
私から見たら、えっ!ですが、
本当にそのようです。
ちなみに旦那、
収納大好き、100円ショップ大好き、買い物大好き人間です。
片付け慣れてる方から見れば、どんなタイプかすぐわかると思います。
そう。
収納するために、収納グッズをたくさん買ってくるタイプです。
そしてどんどん上に積み上げていきます。
色々言いたいことありますが!
断捨離の鉄則、他人のものは捨てない。
旦那のボールペンを借りたら、書けなくなってたので、許可をもらって捨てました。
旦那のボールペン1本。