長男が小さい頃。
なるべくキャラクターものを買わない生活をしていました。
育児をしてると
大量に目にするキャラクターもの。
キャラクターを否定するわけではなく、
我が家に積極的に取り入れるのを控えていただけです。
ぬり絵とか、私は買い与えなかった。
(旦那は私の知らないところで買い与えていた。←こーいうところがケンカの原因。)
今は小学4年の長男。
その反動なのかどうなのか。
お手製ぬり絵をせがんできます。
頑張って描きましたが、
母ちゃん泣きそうです。
買い与えたほうがどんなに楽か!!
まずは下書き。