自分で書いていて嫌になってしまうのだけど。

人間関係で悩まない人なんていないと思うけど。

久しぶりに深く悩んでいる。

相手は園ママ。

お子さんはうちの長男の一つ上、次男とは同学年。

付き合いは4年目になる。

長男が通っていたころは

私の考えに理解してくれる同学年の仲間(私より被害を受けていた)がいたので、

愚痴を言い合ったりして頑張ってこれた。

その仲間が卒業と同時に引越ししてしまった。

次男を入園させるにあたり、

仲間がいなくなった私は、

園の誰にも愚痴は言わないと決めた。

演技した。

愚痴を言わず、

掃除当番を守り、

係の仕事をこなす。

最低限の付き合いをし、

深く関わらない。

ただし、体を壊すくらいなら我慢せずに退園する。
 
そう決めていた。

そろそろ限界なのかもしれないと思う。

そういう気持ちであと約一年。

続けられるかどうかもうわからない。

次男を卒業させてあげたいという思いと

自分が無理という思い。

しばらく悩み続けるだろうと思う。