ものすごく久しぶりなblogです…! | chaocolateの観察日記♦︎2019.秋出産♡初マタ・女の子のママブログ♦︎

chaocolateの観察日記♦︎2019.秋出産♡初マタ・女の子のママブログ♦︎

2019秋に第一子娘を出産したワーママ一年生です♥︎。毎日の中にこっそりかくれている、しあわせを綴ります⑅୨୧⑅*
よろしくお願いします。
※商業目的のフォロー申請は許可していません。ご了承ください。

ものすごく久しぶりにblogを書きます。

もう何年書いてなかっただろう…


娘が大きくなって、娘ネタはblogに書くことをやめようと決めて、そしたら何を書いていいのかわからなくなって…

迷走した結果、blogを書くこと自体から離れてしまいました。



しかし、この度また復活してblogを書いてみることにしました。


…というのも実は、この度めでたく第二子を妊娠いたしましたにっこり飛び出すハート

今は11週の終わり。1月には新しいお子が我が家に仲間入りする予定です。



第二子のことは漠然といつか欲しいな〜と思いつつも娘のことが本当に大切で、まずはこの子をきちんと育ててねば!と言う気持ちが強くて。


かつ、保育園にも入れて仕事も開始できた今の生活にとってもとっても満足していて。

すごく毎日が楽しくて、わざわざこの生活を変える意味?が自分の中でハッキリしなかったからです。



この混沌とした世の中に新しい命を生み出すことは、その子のこともきちんと育て上げる責任があるからで、その責任感に押しつぶされそうだったのもあるかもしれません…。



そんな私でしたが、4歳を超えた娘が本当にしっかりしてくれて泣き笑い目がハート

お手伝いもたくさんしてくれるようになり、自分のことも自分でやりたい!やる!という意思がすごく強くなりました。


そんな娘を見ていたら、、

『もう1人育てられるかも…?』なんて言う気持ちがもくもく湧いてきましたほんわか



なにせやっぱり赤ちゃんは可愛いおすましスワンミルク

自分の子となったらなおさらです。

可愛い可愛い新しい命、『お迎えしてみたいな〜』なんて漠然と思うようになったのでした。




ただ、やっぱり子どものことは私1人では決められなくて真顔真顔

『私はそんな気持ちでいるのだけど…あなたはどう??』と夫に相談したのが去年の娘の誕生日ごろ、つまり秋でした🍂。




そしたら夫は意外と『いいんじゃない?俺ももう1人欲しい』と言ってくれました泣くうさぎ飛び出すハート


夫がそう言ってくれて前向きだったことも私の背中を押してくれて…



そこから、低かった風疹の抗体を強まるためにワクチンをして、しっかり期間を明けて、

私は元々ピルを飲んでいたのでそちらも飲むのをやめて、葉酸サプリを飲み続けて半年の期間を明けました。




そこで、準備ばっちり指差しなタイミングで乙女のトキメキ

本当にたまたま、奇跡的に第二子がお腹の中にきてくれました。




もう夫も30代後半…私も34歳になってしまったので、不妊治療のことも色々調べたりしました。

夫の会社は福利厚生で不妊治療の助成があるので、そちらの申請もしてみようか…?くらいまで考えていたのに💭




なんだか拍子抜けするくらい、すんなりと。

お腹に降りてきてくれたのが今の赤ちゃんです。





全てのタイミングを整えてきてくれたんだミルク

となんだか感慨深い気持ちです赤ちゃんぴえんキューン





その一方で、夫が調子を崩したり…

娘も4月から新生活になったり。

そうそう、2月に引っ越したりもしました。


念願のマイホームですニコニコ

とっても素敵な広いお家に引っ越したところ。

快適な生活を求めてたまたまこちらも素敵な出会いがあり、無事に新生活をはじめました。



そんな折に私の妊娠発覚🤰

そして…やはり来ました、つわり。

これがね…今地味に辛いですオエーオエー




娘の時もしっかりつわりがあって、その時もなかなか辛かったのですが、食べられるものがありました。



ですが今回はハマる食べ物が無くて…



とりあえず、

・スイカ

・メロン

・あっさり醤油ラーメンの麺とスープだけ

・たらこおにぎり(冷めたやつ)

・オリジンの豚汁


…をその時のお腹の状態を見ながらなんとか口にしているところです。


ですが、やはり出てくる時もしばしばオエー

トイレとお友達になることもありました。




私はちょうど6〜7週頃の6月初めから雲行きが怪しくなり…☁️🌧️


今は11週になりましたが全然良くなりませんオエー



ピークは多分今かな?という感じで、

10週くらいからさらに酷くなりました。



飲み物も飲めるものが限られており、


・カフェインゼロの生茶

・ぶどうジュース

・リンゴジュース


を頃合いを見て少しずつ飲んでいます。

前回妊娠時に飲めていたカルピスやポカリはなかなか飲めずオエー

特に麦茶と生水がどーしてもダメですオエーオエー



急に暑くなってきてしまったので現在はかなり地獄です。


塩飴を舐めたり氷を舐めたりしてなんとか水分だけは摂るように心がけています。


でもこんな状態でも私はケトン+1くらいです。

世の中には+3くらいまで悪化する妊婦さんもいらっしゃるので、きっと全然軽い方。

マシな方だと思っています。



嘔吐恐怖症なこともあり、リバースする前になんとか自分で対処するようにもしています。




前回の妊娠も、妊娠記録をつけていたことで今回の妊娠の手助けになりましたし、

つわりはいつかおわる!

と自分を励ますことが出来ました。


なので今回も、妊娠記録を細々と続けたいな〜と思っています。




前回と違う点は娘がいること。

どんなにつわりがひどくても娘の世話を投げ出すことはできません。



今は実母と義母に助けてもらい、

ご飯を差し入してもらっています。

おかげで私は食べられませんが娘と夫は飢えることがなくご飯を食べられていますネガティブ






あとは積極的に購入してきたお弁当やお惣菜

出前やデリバリーにも頼ります。




夫は忙し中で仕事・家事・育児をほぼワンオペで回してくれています。

私は辛くて午前中一回、夕方ちかくに一回お昼寝をさせてもらっていますふとん1


そうでないと夜が全く機能しない状態で…



外にも出られずにほぼ寝たきりで家の中で過ごしています。

大好きな仕事も今は全然出勤ができず…

周りの方々に優しく支えられてなんとか日々を送れています。

今回の妊娠は職場が変わっているので、本当に優しくしてもらっています。『悪いなんて、迷惑だなんて思わなくていい。子供を育てると言う大切な仕事をしているのよ』と言ってくださる上司です。本当にありがたいです。



出産する病院も娘の時とは違う病院。

少し遠いのですが、納得して選びたかったのできちんと考えて選択しました🏥


娘の時も産まれてみたら肺が小さくて呼吸不全となり、NICU.GCUにお世話になったので、

周産期センターがあるところにしたい!という思いだけは強くありました。


なので今回はこの辺りの地域の中で最後の砦と言われている、地域周産期センター(第三次救急)のある病院です。

かなりの大病院です…🏥



図らずも、我が家は関東で都内にもアクセスの良い環境に引っ越したので、

正直に言うとめちゃくちゃ選択肢がありました。

めちゃくちゃ悩みました。



ですが、やはり私が大切にしたいことは

・第二子の安全性

そして、第一子が居る今、自分の命も。

・ハイリスク妊娠、出産に対応できる安全性

をとることにしました。



正直言うと綺麗なホテルみたいな病院でエステとかマッサージ受けて…

ご飯もレストランみたいに美味しくて♡♡

という出産に憧れはあります赤ちゃんぴえん飛び出すハートいいな。



でも実際は、大病院なのでエステとかマッサージは無いしご飯は多分いわゆる病院食です…


一回くらい素敵な出産後の素敵なフレンチのフルコースナイフとフォーク🇫🇷楽しみたかったな…って気持ちもあります(笑)


でもね〜〜もうそう思えないんですよね。



私ももう34歳。娘を産んだ時よりも格段に歳を取ってるなと感じます。

全然違う。疲れの取れなさ具合も、内臓の状態も…ネガティブ魂が抜ける

なので何かあってからでは遅いので、安全性を優先させることにしました。




あとは第一子の時はNICU入室があり、その後長期に入院したこともあり、なかなか母乳育児が軌道にならなくて🤱

呼吸が苦しいので直接母乳できなかったんですよね…搾乳してあげていました。

もともとはしっかり出ていたのですが直接吸わせられないとやはりどーしても上手く飲ませることができなかったです。


その結果、母乳育児への不安感も大きくなってしまって。今回は良いスタートダッシュを切られるように、母乳育児を推奨していて力を入れている病院だったこともあります。



そんな良い巡り合わせもあり、今回の出産病院を決めました。



それにしてもね…

大病院、待ち時間長いっネガティブネガティブ

すごいです…1時間待ちなんてザラにあります。

前の方がちょっと調子が悪いとそこから入院やらなんやらがあって、容易に予約時間は過ぎていきます…



先日受信した際にはなんと

9:30予約で終わったのが13時超えオエー

もう途中でつわりがひど過ぎてゲロゲロ。

よく廊下で吐かなかったわ…

採血もするし貧血でフラフラ…

ご飯も食べられなかったので、急いで13時に食堂でご飯を食べて会計して、お家に帰れたのは15:30過ぎていました。


毎回これかーと思うと絶望感です。

周りの方も多分色々あるんだろうな、って感じのハイリスクの方がたくさん。

なので、文句は言えません。

自分だって何かあるかもしれない。いつもそういう緊張感を持って受診しています。




ただ、担当の先生がとても良い方でしたニコニコ飛び出すハート

今回の病院は担当医制度があるので、基本的には退院までこの先生が担当だそう。

うれしいニコニコ飛び出すハート私あまりドクター運が良くないことが多いので。




なんでも相談できる優しい方です。




その一方で助産師さんはイマイチ真顔

なんか管理感がすごかったです…

朝イチから伸びに伸びた受診で明らかに具合が悪くなっている私に『大丈夫?』の一言もなく、

一方的にガーッとお産の説明してきました。


しかもプリントを読むだけ…

なら落ち着いてから自分で読むので家に帰らせてください、と喉まで出かかった。



外来の人だから仕方ないかな。

病棟の人はもっと良い人だと信じたい真顔


まあでも、ハイリスク妊婦ばかりの病院なので管理感が強いのは仕方ないのかな。





入院中の面会の制限もいまだにすごい🚫

立ち合いは夫だけ。

面会は両祖父母まで。

時間も決められていて、

食べ物持ち込みも禁止だそうです注意




もうこうなったら早く退院するしかない!

そして出来るだけ切迫での入院は避けるしかない…無気力ダッシュがんばるぞー!





そんな妊婦生活の始まりです。


最後に自分の記録のためにエコー写真載せます。



苦手な方はここで回れ右注意注意








下矢印下矢印下矢印









下矢印下矢印下矢印下矢印







下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印







二回目のエコー写真




この写真を見て辛いつわりをなんとか乗り越えてます目がハートチューリップ


べび、待ってるよ。

ママのところにきてくれてありがとう♡♡





今は感謝の気持ちでいっぱいです。




また更新します。



ではまたバイバイ