ども。
めんたいです。
2021年という新たな年が開幕して、約2週間ちょいが経ち。
ようやく掴めた勝ち。
年始早々から2連敗中だったワタクシ。
マミヤに冷たくあしらわれ。
源兄ぃには口もきいてもらえず。
インデックスちゃんには遊タイムまで誘拐されてと。
2020年にお世話になったキャラ達にこれでもかと言わんばかりに
しっぺ返しをくらうことから始まった2021年なんだけど。
ようやくワタクシに手を差し伸べてくれるキャラが現れました。
その正体は・・・このお方。
そです。
圧倒的ドSオーラを纏ったルルーシュ様です。
その日も散々コテンパンにされてたんですが、
帰る前にタバコを吸おうと、喫煙ルームへ。
そこで、タバコを吸いながらぼけーっとしていると、
たまたま目に入ったのが、新台のコードギアス。
しかもワタクシがタバコを吸い終えると同時に1台空く。
うん、これは運命。
帰ろうとしてた事なんて忘れて、
右手にはハンドル、左手には機種説POPw
スペックは、
一種二種混合機
大当たり確率 低確 約1/319 高確 約1/6.8
へそ 9R 時短250回 10%
9R 時短1回 70%
4R 時短250回 10%
4R 時短1回 10%
電チュー 10R 時短250回 3%
10R 時短11回 17%
7R 時短11回 50%
4R 時短11回 30%
突入率 約64%
継続率 約91%
遊タイムなし
ざっとこんな感じ。
まずは通常時がどうか?
ま、そもそも通常時が面白い台なんてないとは思ってるんですけど、
一応我慢できるレベルの演出バランスかどうかは大事なんで、
ノーカスタムで・・・いざ参るっ。
開始、、、2K。
保留は通常で疑似×3まで進み。
夕方ステージから黒の騎士団ステージ?みたいなステチェンはあったものの、
特にアツそうなカットイン、チャンスアップ系はなし。
そこからゼロが降臨してバトルリーチに発展。
バトル中もチャンスアップ煽りは来たけど、思わせぶりのやつ。
うん、絶対ダメなやつだね。
最後のボタンもVコンなし、通常。
ボタン押すまでもないな。
・・・わ、わ、わ、われにぃしたぁぁがぁえぇぇぇぇええ!!!!!!!
え――――――――――――――――!?!?!?!?!?
こんなんで当たるんだね。
何がアツくてだとか、法則だとか何も分からんから
全然期待もしてなかった分、驚きと喜びで興奮MAX状態のワタクシw
初めて打つ機種とかだとあるあるのやつね。
後々調べたら、黒の騎士団ステージとゼロ降臨はまぁまぁアツかったみたい。
ま、でもこっからコードギアスチャンスにブチ込めるかどうかが大事なわけで。
2021年、色々な機種を打ち散らかしてきたワタクシの現在の突入率は体感で、、、30%ぐらい。
ええ、激低です。
そんなワタクシなんで、突入が約64%あっても不安でしかない。
時短1回+残保留4回の5回転で1/6を引く。
モードは一撃タイプ。
チャンスは5回。
1回目・・・我に従え・・・スンっ。
2回目・・・我に従え・・・スンっ。
3回目・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっぴっぴ。
無事突破に成功。
さて、ここからは気になってた約91%ループのコードギアスチャンス♪
基本は時短11回+残保留4回の計15回転で約1/6を引いて連チャンさせてく感じ。
んで、このコードギアスチャンスの売りは1~5回転までの高速消化ゾーンね。
ここでパンパン当てれれば、まぁ早い即連ゾーン。
さらに保留連をしてると突入するギアスRUSH。
ここでは保留連があるうちは一つの大当たりがずっと上乗せされてるように見せるゾーン。
ワタクシも3連目ぐらいで、ギアスRUSHに入ったけど
まぁ、スピードもあるから爽快感あるし、大当たりの70%が7R以上あるからでたまも期待できて、
結果はこんな感じだったけど、
普通に面白かったな。
ま、でも今回はすぐ当たって一発で突入した流れがあるから、面白いと思えた可能性もあるしね。
次、しっかり通常時と単発をくらって、それでも尚また打ちたいと思えたらホンモノだね。←上から
また追ってご報告させて頂きやす。
あ、毎度のことで申し訳ないのですが・・・
ウチにギアスは1台もないので悪しからず。