もれなくイヤイヤ期なまめたろう立ち上がる

 

 

1歳6か月検診の時は

全く困っていなかった食事も検診後から

 

 

べぇ~?ニコニコ

 

といいつつ

もぐもぐしたものをそのまま吐き出したり

手で掴んで床にぽいっとしたり…チーン

 

 

それから4か月たった現在。

いまだにぽいぽいしてます真顔

 

 

なんなら汁椀やコップを

口に運んでいるかと思いきや

急に口から外して机にこぼしてみたり

 

 

大皿から鷲掴みして床に落としたり

椅子から立ってうろうろしてみたり

 

 

おひざ?おひざ?立ち上がる

 

と私の膝に座って

食べさせてもらいたがったりと

 

 

 

なんだかバージョンアップしてる不安

 

 

4か月の間に1週間ずつくらい

食べる期間もちらほら挟んではいるけれど

 

 

 

食べることが好きな私としては

作ったものを捨てられるのも

いらん不満と言われるのも

食べさせることで自分の食事がゆっくりできないのも

 

 

 

ストレスでしかない真顔

 

 

 

これっていつ終わるのかな~?

だいぶ意思疎通はできているけれど

まだまだぽいぽい期続くのかな~チーン

 

 

イヤイヤ期は我慢できても

食事ぽいぽいするのはやめてほしいな~真顔ハートブレイク

 

 

なにかいい方法あったら教えてください泣き笑い切実