アメゴの掴み取り | 柑橘農家のリアル農業日誌

柑橘農家のリアル農業日誌

高知県で19歳まで過ごし東京でサラリーマンとして9年勤務し、2012年4月から就農しました。

高知県の特産柑橘「土佐文旦」の美味しい文旦ができるように、日々奮闘中です~!

全くの素人が百姓になるまでの歩みを皆さんに紹介していきます~!

今日も雨。娘が通っている保育園では、アメゴの掴み取りをやるとのことで、手伝いに行ってました。
 
 
園児が掴みやすいように、プールを水を少なくして、小雨が降るなかでも楽しそうに掴み取りしてました。(*´A`)ノ
 
 
年少さんの娘は、まだ掴み取りはできなかったですが、楽しそうに魚を追いかけてました。
  
そして、今日の晩御飯は、このアメゴ。
園児が掴めなくても、家族分の魚を持たせてくれるので、家族で美味しくいただきました。
 
 
午後からは、カッパを着て、文旦の伸びた葉っぱや枝を落としてました。
 
明日は休み〜。息子と映画を見に行ってきます!^ ^