自分と向き合う時に陥ってたこと | 心もカラダと美と健康♡緩めて自由に楽しく現実創造♡

心もカラダと美と健康♡緩めて自由に楽しく現実創造♡

\心もカラダも軽やかに♫/
◎自己受容で心地よく安心感ベースで現実を楽しむお手伝い♡
心もカラダも緩むセルフケアをお伝えしてます!
◎自分ビジネス、お金、パートナーシップ、子育て...ect
◎1歳児ママ

初めまして

勾玉セラピスト・身体をゆるめるボディケアメソッドamical®︎トレーナーのERIKAと申します✨

初めての方はこちらをお読みください





ちょっと前の気づきですが
自分の思ったこと感じたことを
無意識にコントロールしようとしていたことに
気が付きました滝汗





今までアメブロでたくさんの方のブログを
読んで内観の仕方を勉強してきたことの
枠にはまっていましたチーン


いま世の中に出回ってる情報は
その発信者さんの中の正解で
必ずしも自分の正解とは
限らないんですよねショボーン




だから、その情報に触れた時に
自分がなんかいいかもと思ったら
採用すればいいし
違和感を感じたら自分には合ってないと
いうことだから取り入れなければいいのです爆笑




そしていいなと思って実際にやってみて
違和感を感じたら自分がしっくりくるものに
アレンジしてオリジナルのものを
作ればいいと思いますニコニコ



話は少しそれましたが…



自分の感情なのに
ポジティブにわざと捉えて自分を
納得させていたり自分の嫌いな部分は
良くないものとして思考の転換して
わざと無理やり平気だもん
って意地張っていたんですびっくり





まだやれる、まだ頑張れる
我慢すれば!!!ってガーン






自分のことを信用出来なかったんですチーン



自分が感じたことが合っているかどうか
周りに確認したくなって
ブログを読みあさっていました。




それで似たような記事を見つけて
読んではあなたの中で理解して
満足していたり…



その記事を参考にそう考えればいいんだと
同じようにやっていたんですね滝汗




そんなことをずっとやっていたら本当に
自分が思ったことが良くわからなくなって
いました。





そしてそのことに気づいたあと
なぜか「無」「無関心」「興味ない」
ずっと心の中にあって。



わたしって何にも興味ないんだ。と
思っていましたが
それは傷つかないために
見ないようにしてただけでしたガーン




何かに反応した自分の感情を
今までどこかで得た情報のとおりの
反応をさせようと無意識に
コントロールしてませんか?


感情の波をそのままそっと見守るって
シンプルなのに複雑に思考が考えて
コントロールさせようとしているなと
思いましたショボーン



自分の感情を表現することを
自分の感情をコントロールすることを
諦めるのとをおすすめしますチューリップ



シンプルに生きていく🌈


愛と感謝を込めて✩*॰¨̮


2ヶ月限定のスペシャルセッション
募集中なので是非この機会に
会いに来てくださいガーベラ






 

セッションメニュー

◯勾玉セラピー


◯現金セッション


◯身体をゆるめるボディケアamical®︎


◯書き物
 
スルスル痩せちゃう❤️食べすぎ病セラピー
 あなたにしか出せない色を🌈

詳細はこちら



お客様からの声


ココナラ✨
→見てみる

Gmail(☆を@にしてください)
happy.erk.1004☆gmail.com