どもども(^-^)/(^-^)/こんにちわ
山梨の有名な和菓子といえば
ズバッと信玄餅だけど
今月から発売開始となった
水信玄餅というのがあるようで
これがかなりの人気らしいです。
昨年から夏季限定で発売されて
持ち帰りも出来ないみたいです。
南アルプスの天然水から作られ
器から出して常温に晒して
30分ぐらいすると本来の美味しさが
損なわれるのが理由とのこと
それも金精軒さんの2店舗でしか
販売かつ食べられないんだけど
たまたまネットで見てたら
気になって書いちゃいました。
一度でいいから食べてみたいね
では午後も頑張りまっしょい(^O^)v
山梨の有名な和菓子といえば
ズバッと信玄餅だけど
今月から発売開始となった
水信玄餅というのがあるようで
これがかなりの人気らしいです。
昨年から夏季限定で発売されて
持ち帰りも出来ないみたいです。
南アルプスの天然水から作られ
器から出して常温に晒して
30分ぐらいすると本来の美味しさが
損なわれるのが理由とのこと
それも金精軒さんの2店舗でしか
販売かつ食べられないんだけど
たまたまネットで見てたら
気になって書いちゃいました。
一度でいいから食べてみたいね
では午後も頑張りまっしょい(^O^)v