今、3歳0ヶ月の坊ちゃんの

しゃべれる言葉集は

喋れると言っても意味は母親にしか
 

分からないものばかり。


ぺぼ⇒ピンクと言う歌手の歌を聞かせろ


ピエオ⇒セカオワの曲聞かせろ


本日、取得しました。


あと、思い出せる最近言える言葉は


わんわん、にゃんにゃ、もも、

あめ🍬🍬  雨☔(語尾が上がる)


上、ぺい(ラーメン)、ちゃたーちー?(コアラのマーチ)

しゅっしゅ(機関車)、かおーー(手はガオー)(恐竜)

いくよ!、行こー!、いや、あっぽー(ありがとう)

毎日、雨以外は公園に行く日々。

朝昼晩行くこともあるけど

来年度から幼稚園だから

今この時を大切に出来るようにしたい。

ご飯作るときは、横でおままごとのおもちゃ持ってきて

まな板は本物貸してあげて、、

大変だけど、真似したりやりたがるなら
余裕がある限りやらせてあげたい。


余裕なくて、ガンガン怒ることもあるけれどね。


色々出来ることが増える坊ちゃんが、愛おしく
微笑ましく見守ります。

トイトレは、ゆるーくやってる。

オムツを履きたがらないというか

そのままの形が好きなのか(笑)

履いてない状態だと、自分からママーと寄ってきて
トイレに連れてってくれる。


あとは、私がちょこちょこ聞かないと
オムツしている状態では、自分から言わない。

大きい方は、、トイレ成功率ゼロー


でも、オムツを変える時はトイレでするようにしてます。





ただ、偏食が本当に治らない。

幼稚園入ったら、少しでも良くなりますように。