5/16の癌のステージ告知から1週間、かなりバタバタで5/25から始まる抗がん剤予防接種(それでもワガママ言って日程延ばしてもらった)



26歳で左乳癌→温存手術

31歳で左乳癌再発→左乳房全摘手術

35歳で右乳癌→妊娠中に右乳房全摘手術




両側手術した私は腕から点滴ができない汗



足から抗がん剤すると、漏れやすい叫び

(加えて足の甲の注射はめっっちゃ痛いドクロ




抗がん剤が漏れると血管が壊死するらしく、それを起こさないように鎖骨から首にかけて点滴用のCVポートを埋め込むことにひらめき電球




5/20入院&手術

5/21退院

という短い入院期間ひらめき電球




「今回の手術の局部麻酔も本当に赤ちゃんに影響ないですか?」

と何度も念押しして手術台へ予防接種




主治医「念のためお腹にカバーかけとくね(多分放射線通さないやつ?)」

と気を遣ってもらっていざナイフ




おぉおお!?

耳の近くで切られたり、埋め込まれたりする音って結構怖い滝汗

首ゴリゴリされてるー滝汗

そして、お腹の中の息子はかなり音に敏感なビビり君大泣き




案の定、手術室のいろんな機械音にビビり、お腹の中で暴れる暴れる大泣き大泣き




『大丈夫よ、怖くないよウインク』と心の中で話しかけ、平常心を保つ母真顔キラキラ

(二段前に怖いと思ってたのは忘れる)



手術終わって話しかけてもお腹の息子はしばらく拗ねてた不満もやもや




前の手術&入院の時も病院では居心地悪かったのか、声掛けにあんまり反応しなかったけど、家に帰ってからは元気になってたもんねウインク




退院したら抗がん剤の前に美味しいものたくさん食べようねラブ




私「10年前は抗がん剤始めたら味覚障害が出た。

今のうちに食べとかなきゃ音符




と夫ットを説得して、退院してからは普段は絶対行けない某ホテルのビュッフェ、某ホテルの鉄板焼きなどへちゅー




私の誕生日も近かったので誕生日祝いも兼ねてたからお花もついてきた花



家では食べたいものを作り、お取り寄せグルメなども満喫もぐもぐ


私「ほら、出産したらしばらく外食できないしウインク

私「抗がん剤始まる前に美味しいもの食べとかなきゃウインク

私「息子のために栄養つけなきゃウインク

息子も食べたいって言ってるウインク



そして夫ットは気付いてしまった…



夫「妊娠前も手術前も抗がん剤前もずっと食べたいもの食べてるだけだよねはてなマーク

どうせ抗がん剤しても食べたいもの食べるでしょはてなマーク



私「そそそそそそんなことないよ滝汗