それは先週末の金曜日のこと


仕事中、突然胸が痛みだし、声が出ない。


うん、このままだったら救急車?

けど、もう少し堪えたら消える?


など悶々と考えながら悶えて

20分くらいで少し緩和。

動くと痛いけど、仕事はできそう。




と、月曜日まで放置してましたが

相方に痛いなら病院いけ

と言われ、大学病院に電話したら


「普通にお近くの内科受診してください」


とのこと。

相変わらずの塩対応です。


木曜日に別の病院の内科に行って

CT撮ってみたけど異常なし。

写真を見る専門の人に回して、

問題あったら、連絡しますとのこと。


ここの病院のこの対応、

子宮頚がんが分かった時もそうだった。


ちょっぴり不安を残しつつ

レルベアという吸入器を吸うと

ちょっと楽になるので

気管支炎用のストックついでに

希望をしたらたんまり3ヶ月分。


レルベア何度も利用してるけど

こんなにたんまりは初めてで頭がバグる。

まぁいいか。




とりあえずはレルベアで様子見てます。


動くと胸のアンダーバストど真ん中を

背中まで貫く痛みがぼちぼち。


車運転すると振動で痛かったりするので

早く痛みが取れるといいな。