こんにちは照れ



色々ありつつもなんとか23wに入ることができました❗️




そして嬉しいことに、3週から始まった長〜い地獄のつわりがまた1段階軽くなりました❗️



5ヶ月入ってからも週に3〜4日は吐いてたのですが、ここ1週間一度も吐いてないですおねがいキラキラ



まだ唾が出続けてるし、胃がムカムカするし、食も細くなったままだけど、前より少し量が多く食べられるようになりましたニコニコキラキラ



はぁー、ほんと良かった笑い泣き


出産までコースなのかと少し覚悟してたけど、6ヶ月半でようやく普通に近い生活が送れるようになりましたおねがい


少し余裕でてきたので、最近はベビーグッズを調べたり、下見したり、部屋のレイアウト考えたり、模様替えを始めてます❗️




でもベビーグッズて難しいですよね汗うさぎ


本当に必要かどうかが人によって違ったり、値段もピンキリだし汗うさぎ



うちはリビング続きの和室に寝てるので、ベビーベッドは買わずに、ベッドインベッドかベビー布団でいいのかなー❓と思ってます。



でも昼間リビングにいる時の赤ちゃんの居場所をどうしようかな❓と思ってて。


ネムリラとかユラリズム検討してたけど、結局短期間しか使わない人が多いらしく、レンタルや中古という手もあるし、


赤ちゃんによっては相性があるみたいで、産まれてから試乗して購入する人もいるとか❓


でも短期間しか使わないのなら後から検討したらもっと使用期間短くなるので、初めからあったほうが良いような❓



あとはベッドインベッドをリビングに持ってきて床にゴロンとさせておけば一番安上がりなんだろうけど、

掃除の時とか埃が舞うから高い位置にいさせたほうが良いのかな❓と思うと、やっぱりベビーラックがあったほうがいいのかな❓と。



あとダイニングテーブルで食事する時に、赤ちゃんを目線が合う高い位置にいさせたほうが良いのかな❓立ち上がる

料理の時にも目の届くところにいさせたいからやっぱりネムリラあると便利❓


それとも簡易のキャスターついた小さいベビーワゴンみたいなやつもありますよね❓


あと今流行りのカゴのクーファンを置く台みたいなのとか❓



色々ありすぎてよくわからないチュー



皆さんはどうしてますか❓キョロキョロ





  
今後の予定としては、まず7ヶ月は大型のものを用意して、
8ヶ月になったら細々したものを買い揃えようかな❓と思ってます❗️


近々に購入を検討中なのは
・ベビークローゼット
・絵本おもちゃラック
・プレイマット


絵本ラックは気が早いかもしれないけど、大型のものは妊娠中にやっておきたくて❗️



今週末にニトリに見に行く予定です指差し



まだまだ悩みそう笑い泣き

 





最後に、母からもらった安産お守りラブ


とっても可愛い🩷


福犬の竹カゴは本来は頭に乗せるらしいですが、入れてみたら気持ちよくすっぽりはまったのでこのまま飾ってます笑飛び出すハート