おはザラゴーサ

どんより
曇り空のがちゃ地方。。

今週は
お天気崩れがちみたいなので
色々気をつけようとおもいます

体調も含めて
ちょっと
迷走してます


気を引き締めて
仕事がんばろー

気持ちが晴れやかでないと
いい仕事できないからね


土曜日は
息子の運動会でした

決して運動ができるタイプではない
うちの息子ですが
色々と
自分なりに
頑張っていました

汗だくになりながら

楽しんでくれたみたいで良かった


そんな中
私の目が釘付けになったのが

これ
⬇︎


えっ( ゚д゚)
ホワイトライン!


うちの
ホワイトライン

冬の終わりの頃の写真。。

すぐに多肉に変換してしまうのは
病気ですかね


てか!
昔は石灰とか言ってたけど
今は名前も
ちょっとおしゃれなんだね


とくだらない話でした笑笑


朝パト


カッコいいでしょう?

ドヤドヤ

ゴールドザラゴサ

懇願して
お迎えさせてもらいました


こちらも

クズビターダザラゴサ


根出し頑張ります


こちらは
結局わけられなかった
ブラックチップ

もう秋まで頑張ってね

裏側の子
ちょっと焦げてた😭


ジャッカルは
大丈夫そう

爪が折れてないのが自慢です


可愛いから
ついつい載せちゃう
野ばらの精


メキシケンシス
ザラゴーサ

うん可愛い❤️


トモルロス
相変わらず
写真映りよいな


オーレアス
いつ見ても
可愛いな😍


実はこの子達も
この前
大変な事になった子達と
同じトレイに
いました。

ちょっとの場所の違い

あとは
被害が大きかったこは
根っこが
しっかりはってない子でした。。

これも少なからず関係してるなかなぁ。

ちなみに
今朝のお姿。。


だいぶ
もぎったから
形がいびつに。。
まだ茎が腐ってきたとかは
ないです

痛々しい


ごめんねー


引き続き
よく様子みてあげたいと思います


レッドザラゴーサ
少ししっかりしたかなぁ



ザラゴーサhyb

爪が緑!

冬になったらどうなるのか見たいから
頑張るよー



やっぱり可愛く
撮してあげられないなぁ。。



顔色がイマイチだなぁ。。

夏は過酷ですね。。

私が一喜一憂して
へこたれないといいなぁ


ではでは
繋がり
優しさに
感謝