こしさしですうお座


先日ちょろっと書いた桜井のりお展に行ってきました指差し

※『僕の心のヤバイやつ』のネタバレ(アニメ2期まで)あります。





場所は初めて行った池袋アニメイト本店。迷って徒歩5分の所15分かかる(いらない情報)






ヒストリーから。
初期作なんか浦安鉄筋家族っぽいなと思ったらむしろそれがスタートでした
チビ山田かわいい。




『子供学級』



『みつどもえ』
アニメ化作品で弟が漫画持っていて一緒に読んでた。


小学生の下ネタ含めたギャグ漫画。流石にアニメではパンツは見せてないですパンツ
コピックと色鉛筆なのかなー?色の重ね方が綺麗でずっと見ていられました。


当時の私の推しはひとは。(黒髪ジト目)



『ロロッロ!』




『僕の心のヤバイやつ』



今回のメインどころ。
デジ原稿になっているので原画より演出にこだわった感じ。それがまたよい!!!



ふたりの関係が一歩踏み出す(変な意味ではない)保健室や

教室

図書館まで再現されてました


2期の名シーンも!


さしみキュン死。






最高でした飛び出すハート読み込んでいる訳ではないのでこんなにわかが行って良いのか悩んだけど行って良かったニコニコ

デジタルもいいけどやっぱアナログ原画好きだな。
コピックの重ね塗りやホワイト、トーンの削り方ひとつまに拘りが感じられる。その分凄い大変なんだろうけど…


みつどもえのブースではみつどもえのアニソンが、僕ヤバの所では僕ヤバのOP,EDがそれぞれ流れていてアニメから入った私は大興奮でした。

ラスト僕ヤバの告白シーンは歳だねぇなんか涙目になっちゃって笑そぅそぅこんな経験が…なかったわ









そして買ってしまうパンフレット…
入場特典は市川と山田!!!
やったね!(どれでも嬉しい人)