はい。ゴールデンウィークもあと1日ですねニコニコあっという間。。
今日は掃除もそこそこにだらだら過ごしておりましたさしみですうお座


と言うわけで行けたら良いなと思っていた高尾山に行ってきましたくま


高尾山口駅。

隈さんらしいよね。





頂上まではこんな感じ。



今回はケーブルカーなしで登る予定ですにっこり

しっかし人多い無気力



舗装された、階段がほぼない坂道だったので膝にはそこまで来なかったけど、それなりに急坂だったのでキツいキツい魂が抜ける日ごろの運動不足が…




途中ケーブルカー駅にて。多摩丘陵?



ひっぱり蛸。なんか頭撫でちゃった。
あと、おとなりのたこ杉の写真撮ったらなんかオーラ?みたいな写真撮れたんですが驚き(逆光

ここからは先ほどの道が嘘みたいに緩やかな舗装された坂道。なぜか途中で下った。

登りやすいと言われる意味が分かったかも。




頂上着いた!!!
けど人が多すぎて写真撮れない真顔
一応富士山も見れました!


人酔いしそうだったので自然観察センターみたいな所に寄ってすぐさま下山にっこり




帰りは車両用の林道ルートを教えて貰ったので薬王院まで違うルートで指差し
人少ないし緩やかな下りで楽だった~


途中錢洗弁財天にてちょっとお金を清めて中の洞窟(5メートルくらい)に入るも怖くてすぐ出る



薬王院で御朱印頂いている間にくるみ味噌のお団子お団子うんまー!!!

御朱印でございます。















昨年行った神奈川の大山に比べると断然登りやすかった!(なお大山も初心者向けらしい煽り)
足だけで登れたし!w

ただ人がめっちゃ多かった…ゴールデンウィークは混むよと言われてたけど舐めてましたね真顔

早起きさえすればそんなに洋服に気を使う事なくサッと登れそう(`・ω・´)まぁ交通費がねぇ…


しっかしカップルとかで来て手を繋ぎながら登ってる可愛い女の子とかなんであんなに涼しそうなん…?
いつみても綺麗にしてて山登ってもどろどろにならないってどういう事よ…凝視ズルィ







スライム


あ!これでドラクエウォークのお土産スポット(高尾山山頂)都内近郊コンプ出来た飛び出すハート(アクアラインだけ銀)


あと関東は栃木と茨城を残すところになりますにっこり
コロナの時ちゃんと自粛してTwitterの人達を羨んだ時もあったけど今ちゃんと回れて良かったと思ってる