おはようございます
4連休ですね!
いつも通り我が家には関係ないですが。
昨日も普通に仕事に行き
8時間働いてきたのですが
「えっ?コロナって終わったんだっけ?」
というくらい普通に忙しかったです。
飛行機とかも混んでるとか?
まぁ自粛ばっかりでは心が持たないし、経済も回さないといけないので
いい事なのかな?

今日は久しぶりに実家に行ってきました。
いろいろ話をしたり
ちょっと離れたところにある
池でザリガニ釣りしたり
ウチよりも自然が豊かなところに住んでいるので子供達を遊ばせるのはちょうどいいです。
何回かブログで登場してる母ですが
まあ合わないので
長時間いるのはやっぱり疲れます。
帰ってくるとグッタリ。
でも何ヶ月かに1回会うぐらいならまあいいかな。
孫たちに会うのは楽しみにしてくれてるので、たまには子供達と行きたいと思います。
変わってはいるし、性格も合わないのですが
一応私達3兄妹を育ててきてくれたので
最近気になっていることを相談しました
最近長男くんの発達の事で悩んでおり
やはり発達に問題があるのかな・・・
と思っています。
勉強面はもちろんのこと(もちろんじゃダメなんだけど)
生活面や
人との関わりなどなど
特に目に余るのが
思いやりがない
ことなんですよね。
小さい頃からずっと言い聞かせているんですが、
自分より下の子には優しく出来ない
人に興味がない
自分さえ良ければそれでいい
周りの人は関係ない
って感じる事がすごく多くて
そんな話を母に軽くしたら
「それは私達にも原因があるのかも。両家初孫でもてはやしてきたから」
と言ってました。
えーそんな事ある??
と思ったんですけど。
わたしも主人も第二子なので第一子の気持ちって全く分からないんですよね。
それも関係あるんですかね?
自分の天下が取られた!!
みたいな。
それともただ単に人に興味がないのか
もう本当に謎です!!
今日はここまで。
ではまた
モッピー

1pt=1円でわかりやすいです!!
是非お友達になってください
新しいポイントサイト始めてみました
ちょびリッチ
2pt=1円で1,000pt〜から交換できます!
よろしければ登録お願いします♡