私が好きなもの&嫌いなもの | 3児ワーママの教育費貯金!子育ては謎だらけ

3児ワーママの教育費貯金!子育ては謎だらけ

三児(男・男・女)の母やってます。
子育てのこと、家計の事、愚痴、インテリアのこと、その他もろもろを気楽に綴っていきます。

こんにちは。

 

 

 

今日はどんより曇り空。。。

 

 

 

さっき外に出たら少し雨降ってました。

 

 

 

明日も天気悪いみたいだし。まあ梅雨ですしね。

 

 

 

 

 

 

最近YouTubeであつ森のキャラクター人気ランキングみたいのをやっていたので

 

 

 

私の推しメンを。笑

 

 

 

シュバルツです!!

 

 

 

YouTubeとかでの人気ランキングでは全くの圏外なんですが。

 

 

 

私は初期から大好きラブラブ

もー、かっこいい!!声も素敵ドキドキ

 

 

 

部屋の中も真っ黒でかっこいいんですよ。

 

 

 

と、どうぶつの森が全く知らない人には全然興味ない話は終わって・・・

 

 

 

 

 

 

この間私の子育て持論で少し書いたのですが

 

 

 

私がどうなのかなあと思うこと一つ。

 

 

この間のブログでは「飲食店とかで子供が歩いたり走ったりしているのに放置」はどうなんだろう?

 

 

我が家だったら即退場です!!

 

 

と書きました。

 

 

まあ我が家はそうなのですが。

 

 

 

結構いますよね。

 

 

 

お話に夢中で子供が歩いたりしているのに放置している親。

 

 

 

それ以外にもスーパーとかで走ったりしているのに何も言わない親。

 

 

 

まあそのこと自体は人の家の子なので特に興味もないのですが。

 

 

 

私が許せないことはそんな時に

「ダメだよ。お店の人に怒られちゃうから」

 

 

っていう親です。

 

 

 

もうねこの言葉本当に大っ嫌いなんですよ。

 

 

 

私は性格が悪いのでこの言葉を聞くと

え?お店の人に怒られるからダメなの?

じゃあそんなに悪いことじゃないじゃん

お店の人が怒らないなら走ってもいいんだ。

 

 

 

と思ってしまいます。

 

 

 

そうではない。

 

 

 

ここは走るべきところではない

走ると周りに迷惑

 

 

という事を教えなくてはならないのに

 

 

 

その言い方では

 

 

「私は別に悪いと思ってないけどお店の人がダメって言ってるから」

 

 

 

という風に聞こえる。

 

 

もうね本当に大っ嫌い!!!

 

 

こういう風に言う人の心理を聞いてみたいです。

 

 

 

私は別に誰からみても正しい子育てをしていると胸を張って言えるわけではないので大きいことは言えませんが

 

 

このことだけは気に入らないです。

 

 

皆さんはどんな子育て持論があるでしょう?

 

 

ではまた。 

moppy
お得活動に利用しています!!
一緒にポイ活しませんか?

モッピー!お金がたまるポイントサイト

断捨離&お小遣い稼ぎに
メルカリ

紹介コード→kjR443

お家時間が長い今、お家の収納を見直すいい機会かもしれません!!