おはようございます。
今日は朝から夜まで仕事です。
やっと長い一週間が終わります。
はあー頑張ろう!!
そうそうこの間スーパーでこれ見つけて買ってみました。
コメダ珈琲のこしあん。
コメダのモーニングが大好きで、子供達が学校にちゃんと行っている時は主人と一緒にモーニングを食べに行ったりもしていたのですが・・・
コロナが出てからは全然行けてない!!!
なので買ってみました。
コメダのモーニングは粒あんですがね。
食べてみた感じは「ん〜微妙」でした。
普通に美味しいんですけどやはりお店とは違うというか・・・
これでさらにコメダ熱が上がりそうです。笑
楽天にもあった!!
あつもりどハマり中
今日は我が家の不思議長男くんについてです。
皆さんのお子さん肌着は着ていますか?
うちは常に着せています。
夏場息子たちはタンクトップタイプの涼しい生地のやつを着せています。
これとか。
着せなくてもいいかなー?着ると暑いかな?
とも思ったりもするのですが・・・
なんせ汗がすごいし、Tシャツ一枚っていうのもなんか違う気がして。
まあ普段着ている分にはいいんですが
うちの長男くん
学校の体育で体操着に着替える時なぜか知らないのですが、肌着も一緒に脱ぐみたいなんですよね。
夏でも冬でも。
そして洋服に着替える時に脱いだ肌着を着ないでそのまま体操服袋に入れとくんですよ。
金曜日に体操服袋を持って帰ってくるまでそのまんまです。
なので週に3回体育がある時は肌着が3枚行方不明になります。
いやーまじで謎ですよ!!!
最初見つけた時はびっくりしすぎてあんまり反応出来ず。
怒ることもせず。
なぜ・・・?という思いが一番強かったです。
なぜ着ていったものを着て帰ってこない??
主人にはこっ酷く叱られてましたけど。
それからは体育のある日の朝に声かけして、洗濯の時にも声かけて、金曜日にはチェックしてっていう感じでやっていたのですが
なかなか直らず
でも叱られるのは嫌だから金曜日に持って帰ってきて机の引き出しに隠してみたり
これは昨日着たやつとか言って洗濯出してみたりとかしてて・・・
くどくど言いつづけて半年ぐらいでやっと直りました。
もう本当に
子育ては未知との遭遇
です。笑
ではまた。