急に寒くなり、昨日東京ではみぞれが降ったとか^^;

がっちゃんの幼稚園は昨日入園式でした。
がっちゃんたち年長さんも入園式に出席したので、前日はいつも以上に丁寧にブラウスにアイロンをかけました。
年少さんは小さくて制服もブカブカで、がっちゃんたちもこんなだったなと、2年前を懐かしく思い出しました。

がっちゃんのブカブカだった制服はピッタリサイズになり、半ズボンは毎日洗濯しちゃうせいか少々毛玉が出来ています。
あと一年お世話になる制服なので大切に扱わないと^^;

,。・:*:・゜'☆,。・:* 

 動画は、AnimeJapan2015(アニメジャパン)ファミリーアニメフェスタへ行った時の様子で、ダイジェスト版の続きです。

先に公開したダイジェスト版も良かったら見てください^-^
ファミリーアニメフェスタに行ってきました ダイジェスト【がっちゃん5歳】AnimeJapan2015

ファミリーアニメファスタの様子はダイジェスト版のアメブロ記事に書いたので、こちらをどうぞ^^;
アニメジャパン2015ファミリーアニメフェスタに行ってきました ダイジェスト【がっちゃん5歳】
ダイジェスト版の方は、開場前にプレスとして入場させていただいたので、まだ来場者さんはほとんどいませんでした^^;
こちら本編の方は、がっちゃんが自由にファミリーアニメファスタを楽しんでいる様子です。

ファミリーアニメファスタで「アニメを作ろうコーナー」というのがあり、作画体験が出来るのですが、がっちゃんは「この前やったから」と言ってブース内を覗くだけでした。
作画体験させていただいた時の動画はこちらです。
アニメ「ちびまる子ちゃん」の制作体験【がっちゃん5歳】AnimeJapan 2015

ドラえもんのショーで、クイズに答えるために挙手した子をMCの方が指名する形式だったのですが、クイズは確か8門くらいあって、がっちゃんも一生懸命手を挙げたけれど指名されず、半泣きになっていました^^;;;
最後の問題も諦めずに手を挙げたら無事選ばれてステージに上がり、クイズに正解してオモチャをいただきました。
MCさんが「すごい眼差しで私を見てくれましたので」と言っていましたが、私はがっちゃんを膝に抱っこしていたので表情は見えず、どんな眼差しだったかは動画で確認しました。
何事も諦めずに、これくらい真剣に全力で取り組んでくれたらいいのだけれど^^;

良かったら見てください♪
※ 動画のリンクが表示されていない場合はこちらから。
ファミリーアニメフェスタに行ってきました【がっちゃん5歳】AnimeJapan2015