がっちゃんの夏休みは、少々夜更かし&朝寝坊気味ではありますが、毎日お友達と全力で遊び、お手伝いもすすんでしてくれて、気持ちも安定した日々を送っています(^-^)

今夜はシチューに入れる野菜の皮を全部剥いてくれて、時間がかかったのでシチューとご飯だけでしたが、料理って楽しいね♪と言いながら作ってくれました。
夏休みに入ってから、食べず嫌いだったものも、がっちゃんが洗ったり切ったりしたものは頑張って食べるようになり、その影響か他にも食べられる料理が日々増えています。
小学校に入学すると給食になるので、それまでに少しでも食べず嫌いが減らせるとがっちゃんが楽だと思うので、無理のない程度に減らしていこうと思います。

,。・:*:・゜'☆,。・:* 

 DX妖怪ウォッチ タイプ零式は、父ちゃんが発売日の前日から並んで買いました^^;

幼稚園のお友達のパパママらと朝まで楽しい時間を過ごしたようなので、それはそれで良かったし、がっちゃんもお友達もすごく喜んでいて、子供たちの笑顔にはすごく癒されたけれど、誕生日などのイベントでもない時に高いオモチャを買うのはレアケースなんだということを、がっちゃんには話しました。
トッキュウジャーや鎧夢みたいに妖怪ウォッチも食玩でも出してくれるといいんだけどな^^;

で、DX妖怪ウォッチ タイプ零式ですが、
セットするメダルが違うだけで、遊び方は白いウォッチと変わらないんだろうなと勝手に思っていましたが、進化してました!!
ウォッチを操作する時の「かまえ」のポーズもあって、腕の運動になります(笑)。
ダイヤルを回したり、白いウォッチにはなかった機能が追加されていて、がっちゃんはすごく楽しんでいます。
 
次は秋にウィスパーが持っている妖怪Padが出るみたいです。
Padで思い出しましたが、うちのiPadは置く場所を決めていないので、しょっちゅう行方不明になてしまいます^^;
Padちゃーん(仮)と呼んだら返事をする機能を搭載するか、そういうアプリがあるといいなと今朝は真剣に思ってしまいました。

良かったら見てください♪
※ 動画のリンクが表示されていない場合はこちらから。
DX妖怪ウォッチ タイプ零式で遊びました【がっちゃん5歳】Zメダル古典メダル