日本人の主食といえば白米!

 

エドモントンのスーパーでも普通に購入することができますニコニコ

 

 

但し、米粒の長いインディカ米が主流のようで、

日本で普段食べているジャポニカ米は取り扱われている種類が少ないですショボーン

 

 

幼いころ冷夏の影響で海外からの輸入米を食べてた年があったのですが

当時の「長いお米は美味しくない!」という報道に刷り込まれた結果

インディカ米が苦手なまま育ってしまったため、いつも必死にジャポニカ米を探していますあせる

近所のスーパーだと黒いパッケージの「Suchi Rice」や、右下の「國賓」にお世話になっています。

基本的にはカリフォルニアあたりで栽培されたお米ですが、美味しく頂いています。

 

アジア系スーパーだと東北産のお米も見かけますが、お値段的にはセレブの食べ物ですガーン

 

 

炊飯器は「Rice cooker」という名前で販売されています。

お金を出したら、Made in Japanもゲットできるようです札束

https://www.walmart.ca/en/appliances/small-appliances/rice-cookers-steamers/N-670

 

 

私は滞在期間が限られていることもあって

いつも「白ごはん.com」を見ながら鍋炊きで耐え忍んでいます笑

 

 

最近はSave Onで「國賓」の玄米を見かけたので、

普通のお鍋で美味しく炊けるという噂の「びっくり炊き」に挑戦中ですが

なかなかどうして難しい…

 

カナダにいる間、もう少しお米調理技術をレベルアップしつつ、

日本ではあまり見かけない食材にもチャレンジして行きたいですニコニコ