昨日の交通機関のお話に続き、ETSのマンスリーパスを買ったときの話を忘れないうちにまとめておこうと思います。
さて、ETSのホームページ(https://www.edmonton.ca/ets/fares-passes.aspx)を見てみると
バス・LRTのマンスリーパスがあります。
10枚綴りのチケットが26.25$、対するマンスリーチケットは97$
語学学校に通っていると、通学で最低週5回・往復でLRTを利用することになるため、お得でチケット購入の手間も省けるマンスリーパスを購入することにしました。
通常の切符や1日パスは駅の券売機でも購入できますが、マンスリーパスの購入方法は下記の2通り。
(https://www.edmonton.ca/ets/where-to-buy-fares-passes.aspx)
①Edmonton service centre
②オンライン
オンラインは郵送での受け取りになるため時間がかかりそう…
ということで、私は①のservice centreで購入しました。
<2018/8/23追記>
マンスリーパスはお近くのセブンイレブンや、Shoppersでも購入できるそうです
わざわざダウンタウンに行ったり、ネットで購入しなくても良いってなんて便利な…
※あちゃこさん、情報ありがとうございます
場所はこちらの2階です。
地図上だと分かりにくいですが、
実は最寄りの「Churchill Station」から一度も外に出ないで行くことが可能です
1日中氷点下の寒い冬には大変便利だと思います
<Service Centreまでの道のり>
①Churchill Stationの南側より地下通路を進むと「Edmonton City Centre」の地下1階にたどり着きます。
②そのままエスカレーターで2階まで上がり、2階のShoppers付近の天井にこのような↓標識がありますので、一番下に記載のある「PEDWAY」の方向へ進みます。
③ずーっとひたすら、5~10分程度渡り廊下のようなところを道なりに進むと、最終的にService CentreのあるEdmonton Towerの2階にたどり着きます。
目の前にエスカレーターとともにこのような標識がありますので、エスカレーターを降りずに右へ進むとマンスリーパスの受付です!
少し長くなったので、次の記事に続きます。。。