ともに | ココロの声ダダ漏れブログ

ココロの声ダダ漏れブログ

何をするかと同じくらい、誰とするかを大事にしたい

ちと長くなりそうです。

最後まで…読んでね。











こんばんは。

フィットネスインストラクター 兼 パーソナルトレーナー 兼 理科非常勤講師の大門茉利ですニコ









春休みもそろそろ終わり、新年度のスタートですね。









大学3年生のGW手前でセントラルに入った頃からずっと良くしてくれたユミさんハート












約7ヶ月のながーい研修生期間を終えて、初めてオンビートのレッスンの認定試験に行ったのが3年生の冬。










一緒に試験を受けるテラと毎日のように夜中まで練習して、夜中まで園さんが研修してくれて。











「あと3分後にもう一回」











3人しかいない館内で、静かなスタジオで静かに放たれる一言にめっちゃ緊張したなアセアセ





 







全然関係ないのに夜中練習終わるまで待っててくれたり、家に泊めてくれたり。いっしーにもだいぶお世話になりました。3人で東葛近くのコンビニに寄ったり…リアルに思い出すわ。笑













あれから10年近くが経ち、テラはフリーのパーソナルトレーナーに。園さんは異動、いっしーは就職、ユミさんももうセントラルにはいないけど、色んな人に助けられ育てられてここまできたんだな。。













と、なぜそんなことを思い出したかと言うと…













ある日突然ユミさんからのLINE。


{B3AD3841-FD00-44A5-8485-C72CF2232F16}

    


この曲に今めちゃくちゃ助けられてますえーん




{8E8979B6-4302-4CB7-BCD1-3A46BBAE569C}





はい、買っちゃいましたー(笑)







 



この曲のタイトル「ともに」は、

「友に」なのか「共に」なのか…

その真相はわからないけど、どっちもだと思う。














同じ時を過ごしたってゆうことは、こんなにもあったかいことなのね。。










今はそれぞれの場所で、それぞれの今を生きているわけだけど、ふと思い出してこんな素敵なメッセージをくれる人に出会えたなんて幸せすぎるえーん













私は誰かにとってユミさんのような存在になれているだろうか…。誰かとともに生きるということを大切にしたいなと、心底改めて思ったのでした。












ハートユミさんありがとうハート