前日の予定と差し替えたこの日は、朝早くから始まりました。

 

・朝5時過ぎ起きる まだ真っ暗

・お風呂に行ったら朝は6時からでまだ閉まっていて残念 部屋のお風呂を取って膝をあっためる

・6時15分に宿を出て、東本願寺の朝のお勤めへ

・阿弥陀堂にはご夫婦の先客 朝日が差し込んで神々しい

・阿弥陀堂でのお勤めはすぐに終了 その後本堂に移動して、こちらは長い 音楽のよう

・法話は香川県のお寺のお坊様 東北の大震災の日で、それに結びつけ今年の元日の災害もからめてのお話だった

・8時にお話が終わって、宿に戻ると8時半 お堂は寒かった

・朝もパスタモーレv鰹節と九条ネギのかかったカルボナーラ大変結構

・まだご飯を食べていた9時35分、スマートフォンが聞いたことのない音で鳴り驚く

・京都市の緊急速報の訓練だった 「これは訓練です」と繰り返されて、ホッとする

・北野天満宮行きのバスに、10時過ぎに乗る 座れて良き

・10時40分にバスを降り、まっすぐ門前の 粟餅所・澤屋 へ 外に誰も並んでなくてチャンス!と思って

・中も空いていて、すぐに注文をして座って待つ

・もちろん娘にラインで自慢w

・出る頃になると、外で待つお客さんがいるようになっていた タイミング良かった

・天神様の鳥居を入ると、まだ蕾の梅と開いた梅、終わった梅ととりどり 入った途端梅の香りがする

・初めて宝物殿の拝観をする いつもはスルーしていた

・展示は大方刀剣 名高い髭切は刃文静か

・駅に戻るバスはあったかく、ちょっとウトウトするw

・12時半に再度東本願寺へ やっとダウンベストを脱ぐ気温になった

・ショップで法話ノートを買い、スタンプを押してくる

・西本願寺へ歩き、こちらでも本堂にお参りしてスタンプを押してくる とても静か

・唐門を内側から拝観し、外に回って外側からも拝観

 内側

 

 外側

・それから教王護国寺に向かったつもりが、唐門の位置を地図で見誤ったようで、違う方向に行ってしまった

・晴れてあったかいのが救い

・梅小路公園の横を通ったところでいくらなんでも変と思い、卸売市場の看板の前で交通誘導をしていた人に尋ねて、東寺はあっちの方と方角を教えて貰う

・梅小路公園の中を通る 広くて不安になりだしたところで水族館があってやっと自分の位置がわかって安心する

・やっと東寺前の通りに出て、去年はスルーした東寺餅で亥の子餅と東寺餅をひとつずつ買う

・3時前に教王護国寺到着 すごく歩いたのでとりあえず入場後すぐのお茶屋でお饅頭とお抹茶をいただく

・五重塔内部の特別拝観期間で、また拝観してくる

・2回みてるけど、やはり内部の柱、壁、天井の絵の色が残っていて素晴らしい

・気の早い桜と、しだれ梅が咲いていて美しい

・帰りは、入った門からまっすぐ道を渡って直線でイオンの横を通り、そろそろギャラリーのあたりかなと角で左を見たら、案の定ギャラリーの木戸が開いているのが見えて勝利!w

・夜桜を娘と見に行ったときに通った道だと思う

・5時頃軽装で出てパスタモーレで夕食w

・京都の夜は今日が最後なので、お土産買いに回る 

・駅の土産店で阿闍梨餅とか、伊勢丹でちりめん山椒とか、自由通路のお土産街道の地酒屋で「桃の滴」とか

・これで夫と娘へのお土産はオケ 息子はいつ帰って来るかわかんないので奈良で買ったTシャツと飴だけw

・お風呂で、やはりひとり旅だという同年配の奥さんとちょっとお喋り おまおれな中身

・「ひとり旅自由でサイコー」「ここに来る前に奈良にいた」「うちを出てきたからには七泊はしたい」云々

・マッサージ椅子を充分に楽しんで部屋に戻り、荷造りをする

・買ってきた亥の子餅を食べる 中がこしあんで皮にくるみやゴマが入ってシナモンの香りがしてとてもおいしい

こんな1日でした。

早朝に始まり、結構長距離を歩き回りました。お膝が痛いのにw

お風呂に入ったときに太ももの前側とかふくらはぎとかが荒れてヒリヒリして気味が悪かったけど、たぶんそれは歩きすぎてズボンの生地に皮膚が擦れたものと思われます。

頑張って歩いた1日でした。