奈良での最終日です。

奈良は去年随分回ったのでね。市内は大体もういいかな、というところで、去年西大寺に行ったときに足を伸ばそうか迷って疲れていたのでパスしたところに行ってみることにしました。

 

・5時前にには目が覚める まだ暗い

・朝ご飯は昨日とほぼ同じ 少し控えめにいただく にゅうめんと茶がゆがおいしい

・昨日買ってきた古都華も部屋でちょっと食べる おいしいイチゴ!

・8時過ぎに宿を出て、1日バス券を買って菅原天満宮へ向かう

・佐保路方向のバスは西口から まだおぼえていたw

・降りたバス停から電柱の張り紙を頼りに完全住宅地の中通りを歩く

・不安になってきた頃に不意に現れる石の鳥居と柵

・見えた途端に梅の香も芳しく

手水にお花がたくさんv

・社務所の奥さんが愛想よく御朱印帳を書いて下さりながら、梅が半月も早く咲いてしまってもう見頃を終わってしまった、と残念そうに話してくれた

・でもまだいい感じに咲いてる木もあって、梅の香りを楽しむ

・すぐ近くの喜光寺へ向かう

・ひとけのない静かなお寺

・先に本堂の三尊にお参りする 立派な古色の阿弥陀さま

・住職はお出かけで、愛想のいい事務員さんが書き置きの御朱印を下さった

・蓮の種類が多いのがお寺の名物で、夏には大層きれいに咲くのだそう

・ゆっくり拝観して、元のバス停になんとか戻り、30分くらいバスを待つ 去年も思ったが、こっち方面はバスの便があまりよくない

・薄曇りで風は冷たいが、そこまで寒くはない

・11時半前にJR奈良駅に戻り、やっとヤマトモダンでお昼ご飯w

・東向商店街の萬勝堂で季節のお菓子「修二会の椿」をひとつだけ買う せっかく修二会の時に来たので

・あと、近鉄奈良駅の大仏プリンで、Tシャツを1枚 これはチヒロへのお土産 絶対ウケる

・1時過ぎやっと大仏殿に到着 外国語しか聞こえない

・大仏さまにご挨拶して、大仏殿の中の売店で去年は男性陣に買った黒い東大寺のTシャツを今度は私とチヒロ用に買う

・二月堂まで上がっていって、向かいの龍美堂でわらび餅をいただく

・外の席に座ると、空気が焚き火の香り

・二月堂の中からはお経が聞こえてありがたい

・店内の関西アクセントの年配のお客さんたちとちょっとだけお話

・大仏殿のうしろをぐるっと回って戒壇堂へ

・去年は修復中で公開されていなかったが、今年は拝観できた

・御朱印をいただき、もう二度とこられないかも知れないなあと思いながら四天王さまをぐるっと回って拝観してくる

・奈良国立博物館に入りお水取りの特別展示を見たり仏像館を見たりして、ミュージアムグッズの買い物をして出るともう5時

・バスかなり混んでた 珍しい 駅前でチヒロのリクエストのフリーズドライかすを買って宿に帰る

・ばんごはんは改めて外に出て、駅向かいの大阪王将に行ってみる 餃子おいしい!

・本日終了

 

この日は、去年の拾い残しと、奈良でのお土産集めの日でした。

あいていなかった戒壇堂、足が届かなかった菅原天満宮と喜光寺。

菅原天満宮は日本最古の天満宮で、菅原道真公生誕の地だとか。これは是非お参りせねばと思ったのでした。

 

寝る前に部屋で食べた「修二会の椿」は、花心の部分の黄身餡が柔らかでとてもおいしいものでした。期間限定に弱いアテクシ。売られているところをみつけられてよかった。

そして、背中にウケポイントのあるTシャツを好む娘に、大仏プリンのTシャツは絶対響くと思ったのでしたw