昨日(金曜日)夜8時前に、帰宅しました。
足かけ6日間の旅行だったけど、過ぎてみたらあっという間。でも疲れた。
昨日はすっかりダウンして、今日概略を書けばいいやと思ってたら、今日は朝から洗濯掃除で忙しいこと!
結局こんな時間でまたくたくたですw
チヒロは朝から学校の図書館学課程の何かの会合の準備片付けのお手伝いに行って、何故か司会までして、先生と先輩方の打ち上げのお供をして10時半頃やっと帰ってくるし。大車輪だなヲイ

そんなわけで、とりあえず今日は寝て、明日、時間があれば得意の箇条書きで旅行を振り返ります。
お休みなさい。


そして翌日3月2日w もう夕方です。
やっぱり家に帰ってくると忙しいわー

以下、簡単な自分用の心覚えです。あとで思い出したら書き足すようにしよう。

2月23日(日)
・上天気。日本全国の模様。トワイライトエクスプレスも平常運行。
・結構一杯のようで、車掌さんが部屋のカードキーとか持ってきて説明するまでに1時間くらいかかる。
・それまでにあちこちいじって大概のスイッチの機能はわかったが、新人研修もかねているので、と連れてきた新米車掌さんが一通り説明をしていく。
・あとは、シャワーカードを買いに行ったり、朝食の予約をしたり、夕暮れていく北海道の風景を眺めたり。
・夜暗くなってから、割と早い時刻に海峡トンネルをくぐる。本州上陸。
・夕食後のパブタイムに食堂車に行って、スモークサーモンをさかなにコーラを飲んでくる。
・夜中に、全然駅でも何でも無い民家の建ち並ぶところで1時間近く停車。線路内に人が立ち入ったとか。酔っ払い?

2月24日(月)
・素敵な上天気。家々の屋根が瓦。金沢とか通る。北陸だ!
・朝食は可愛い前菜とか素敵プレートとか酢ドリンクとか。超上品。



・敦賀で機関車の付け替えでしばらく。下車して背伸びをする。暖かい!
・1時間遅れで2時頃京都に到着。京都駅でしばらく迷う。
・駅前のホテルにチェックインして荷物を置き、チヒロの先導で清水寺へ。
・延々歩く。超街中。札幌とあまり変わらない町並み。東本願寺の外を通ったときだけ京都っぽいw本願寺長っ。
・茶碗坂を上る。陶器店多数。でも人通りはそれほどでも。楽しく覗く。
・清水寺の麓の茶店で遅いお昼。閉店間際w
・夕暮れの京都市街を舞台から見渡す。周り中中国語。大層な人出。着物を着ている女の子がもれなく中国語を話している。修学旅行はいなかった。



・三年坂を下り、ねねの道をたどって祇園に出る。途中松栄堂でお香を買ったり、陶器店で未の香合とぐい呑みを買ったり、楽しい。
・祇園小石で飴を買い、都路利で並んでパフェを食べる。チヒロ念願果たし侍りぬ。
・流石に戻りはバス。バス停そばの古道具屋の店先にあった900円の火入れが欲しかったが持ち帰ることを考えると買えなかった。

2月25日(火)
・朝一番でJRで花園駅へ。今日は妙心寺からスタート。
・雲龍図はガイドさんが案内してくれる方式だった。ひんやりしたお堂に入るといきなり天井一杯で驚嘆。意外とでかいんですね。
・拝観客は10名程度。静か。続いて明智風呂に案内される。畳の部屋で説明を聞いてから見学。やはり静か。
・境内を歩いて、チヒロが見たがった桂春院へ。ここも他にお客なし。静かに心ゆくまでお庭を拝見。



・小さな建物がたくさんあり、この一つ一つに坊様が住んでいるんだと思うと感心。
・続いて仁和寺へ歩く。この路でいいのかなと地図を見ていたら、歩いていたおばさんが「どこまでいかはりますの」と声をかけてくれて、道は正しいと教えてくれた。
・仁和寺は高校の修学旅行以来。やはり観光客は少なく静かで気持ちがいい。ここは欧米系の観光客が散見された。



・古典の苦手なアフォのために学業成就のお守りをいただく。仁和寺の法師は平安時代のダンスィだから、アフォの大先輩だしw
・そこから竜安寺へ。チヒロの念願の石庭を拝見する。チヒロ「意外に小さいんですね」。



・ここは結構人が多かったけど、15個の石全部が見えるスポットをハッケン!
・とっても注意書きが多くて神経質な感じのお寺さんだった。
・バスで北野天満宮へ移動しようと歩き出したが、バス停の向かいにきれいなカフェを発見。お昼ご飯に入る。事前に見ていたガイドブックに載っているお店だった。プレートランチがGood!
・バスを待つより歩いてみようというチヒロの意見で、北野天満宮まで歩く。結構遠い。陽が傾く。
・梅花祭で、外側にずらりと市がたっていた。もうたたんでるお店もあったけど、お茶道具とか古着物とか楽しく見て歩く。未の香合と、昭和レトロの子供の浴衣地端切れを買う。
・天神様にお参りして、チヒロのために合格のお守りをいただく。



・すっかり夕暮れた街を、晴明神社まで歩く。これがまた遠いw
・お参りして、出たところに停まっていたタクシーに乗る。
・運転手さんは、金閣に雪が降ったときの写真を見せてくれたりしながら結構なスピードで走る。今日歩いたルートを言ったら驚かれ、さらに前日清水まで歩いたと言ったら「歩かはったんですか!?」と呆れられた。
・駅地下の名店街を一回りして、お土産を色々買ったり、晩ご飯を食べたり、部屋で梅酒を飲んだりして終了。

2月26日(水)
・チェックアウトのあと荷物をクロークに預けて、銀閣行きのバスに乗る。
・上天気で銀閣きれい。ここは私も初めて。庭園好きのチヒロ喜ぶ。



・銀閣限定のお線香をママのために買う。
・銀閣は小高いところにあって、参道がやはり坂道。下っていく途中のあれこれが楽しい。チヒロが抹茶シュークリームを買い食い、私とチヒロでさらに湯葉巻き揚げを買い食い。女子は買い食いが大好き。
・銀閣寺道から清水道までバスに乗る。次の目的地は清水寺ではなく、チヒロのたっての希望で六波羅蜜寺。
・その手前の六道珍皇寺もちょっと外から拝見。例の井戸は今は公開されていない。
・六波羅蜜寺では、教科書に載っている空也上人の有名な像を拝観。意外にでかいんですね。
・昼過ぎ、京都駅から奈良に向かう途中、稲荷で下りて伏見稲荷へ。
・ところが駅のロッカーにスーツケースが入らず、引いて歩く羽目になる。
・チヒロがとにかく拝観したがっていたところだったので、チヒロに行かせて、私はゆっくりカバンを引きながら下の方で待っている。
・有名な鳥居の並ぶところの手前までは行く。写真を撮りたいのに、中国語を話す5,6人のグループがいつまでも鳥居の入り口の前で喋ったり写真を撮りあったりして移動しない。残念。やっと奥の方に入っていってくれたが、途中で停まられて、結局あきらめてそのグループの入った写真を撮った。



・大層奥の方まであったようで、チヒロも途中で引き返してきたらしい。次回はもっと時間をもって、京都から2駅なので、移動途中に寄るのでは無い方向で。
・門前のお土産屋さんで、ずっと欲しかった小さい狐面を買った!SD写真で見て、どこに売ってるのかわからなくて散々探したんだ!
・参道の茶店で、うどんといなり寿司の遅い昼ご飯。可愛い日本手ぬぐいも買った。
・各駅停車から宇治で快速に乗り換えて、奈良についたらもう夕方。
・ホテルにチェックインして、駅前から興福寺方向にのびる商店街を歩いたり脇道にはいったりして、夕暮れを楽しむ。柿の葉寿司を買った!
・猿沢の池の向こうに興福寺の五重塔がライトアップされて美しかった。
・外で夕食後、ホテルに帰って柿の葉寿司をつまみに梅酒を飲んで、大層おいしかったv


うは、何この量。続きは日にちを分けて書こうw