ヤクルト戦@神宮球場。 | りんちょ。の日々

りんちょ。の日々

それでも日々は流れていく。。。
毎日を大切に生きていく。
ただそれだけ。

$りんちょ。の日々

神宮最終戦となった日、ブルペン上の内野席を取っていた為、
早めに行って打撃練習を激写するで!
って思ってたら、六大学野球、延長戦。。。

開場時間が過ぎても中に入れないー!!!
どないすんねん、って思いながら球場をぐるっと歩く。

阪神の選手がいるクラブハウス前で待機。。。してみる。
バスに乗り込む選手、沢山見たー!
選手もなかなか移動できなくて大変やったやろなー。

そして開場、17時半。。。
これ、オンタイムで始まるん!?
って思ってたら試合開始は18:10とのアナウンスが。
オーダー発表は18時前でした。

が、しかし、この日の先発、、、、、

能見ぃぃぃぃぃぃーーー!!!

ブルペンの上の席を取ってて正解やった!
オーダー発表そっちのけで、能見を撮りまくる。
いい写真撮れました!
が、またまた写真の整理をしてない為、今までの写真は後日に。。。

で、気がついたらもう試合開始。

マートンの211安打、日本新記録がかかった、第1打席。
しかし、まさかの三者凡退。
ヤクルトも凡退であっという間の1回。

ところが2回ですよ。
新井さんがフォアボールで出塁すると、
アニキはセカンドゴロ、
ブラッズ死球でブーイング。
まっけんじー、珍しくライトへのヒットで満塁。
アニキ、還れたんちゃうか!?とちらほら。。。
俊介、センターへのタイムリーヒット!!
阪神先制!1点。
能見にまさかのフォアボール!
押出し。2点。
鳥谷、こんなノリにのった時に三振。。。ばかー!
平野、レフトへのタイムリーヒット!
阪神3点。

ここでマートン!今度こそ新記録!?
センターへのタイムリーヒット!!!
でたー!!!
祝211安打ーーーーーーー!!!日本新記録ぅぅぅぅぅ。

気がついたら能見まで生還してて、
阪神5点。
新井さん、レフトへのタイムリーヒットーーー!!
阪神6点。
アニキーーーーーー
バックスクリーンへの3ランホームラーーーーーーン!!!
阪神9点。。。

最後、ブラッズはファーストゴロ。
まぁいい。
っていうか、これだけでお腹いっぱいなんですけどーーーー。
気がついたら一巡してるしぃ。

おっとここまででだいぶ長いブログになってしもたー。

あとは端折りますか(笑)

この日の阪神は凄かった。。。

マートン、その後も続き、一気に213安打!!!
何度、まぁーーーーーーとぉぉぉーーーーーんって
叫んだことか。
他にも、
鳥谷、1,000本安打!!
まっけんじー、捕手のシーズン最多164安打のセ・リーグ記録を更新ーーー!
あにきー、落合に並ぶ通算2,371本目の安打。
能見も9月の月間MVPに選ばれたしぃ。

なんだか記録づくめの日。
びっくりやわー。

選手がひきあげる時、みんな見送ったけど、マートンだけ
なかなか出て来ない。。。
外野席ですらもうちらほらとしか人がいない。。。
待つことおよそ20分。。。
マートンきましたーーーーー!!
ちゃんと激写したわよぅ。うふー。
いい笑顔やった!!

あ、そうそう、矢野のヒッティングマーチも歌った!!

とにもかくにも凄く楽しい試合でした。
たまたま神宮最後だしーと思って取ってたチケットが、
こんな記念すべき日になるなんて。

選手のみんな、2位にならなきゃ、っていうのはあるかも
知れないけど、なんか解き放たれたのではないでしょうか。
4対17なんて。

早く写真整理したいー。
能見のかっこいい写真がいっぱいだし。。。


なんだか長い上に支離滅裂でごめんなさいー。
最近、ブログ更新してないでー。
気がついたら野球ブログになるんではないかと。。。(笑)


だって、さっき横浜まで行ってきて明日の場所取りしてきたもんー
最終戦、いっぱい応援してくるでーーーー!!!