
このお花の名前がわかったのー。
ディソイディア。
1年草らしいので、1回咲いたら終わり。
やっぱり初心者は1年草から始めないとね。
毎日、すこしずついっぱい咲いていますー。
天使の涙も元気ですー。
可愛いです。
最近、部屋が散らかっている。
アロマの勉強が落ち着いたら大掃除しよー
お買い物したものを袋のままに入れて
そのまま。
そんなことが多い。
っていうか、お買い物しすぎじゃないか!?
ボーナス出るのをいいことに。。。
ボーナス出たら逆に節約しよー。
カーテン、やっと可愛いの見つけたのに
替えてないー。
替えたいー。
替えればいいやーん。
解剖生理学の参考書、買う。
スクールもそろそろ終盤。
本腰入れて復讐しようと思うー。
解剖生理学、健康学の中で女性のからだの
しくみについて学ぶ。
そして自分のからだのことを考える。
ソフトバンクの本多が気になるー。
そして巨人の阿部が気になるー。
でも本命は鳥谷ー能見ー。
買った下着もそのまま袋に入ったままやー。
暮らしの手帖も開けてないー。
どーしても読みたかった宮部みゆきの
”小暮写真館”、まだ読み始められてないー。
ガラスのコップもエアースプレーも
包まれたままー。
ほらほら、お買い物ばっかりー。
あうー。
とにかく部屋をすっきりさせたいの。
それだけー。
アパートの外壁の工事期間に入ったらしく、
9時前にはカンカンとうるさいー。
カーテン開けてたら工事の人と
目が合うやーん。
いやいや、今日帰ったら網戸にも
全てビニールがかけられてた!
風がどっからも入ってこぉへんやん!
これにはびっくり。
おっと、気が付いたら6月、もうゆっくりできる
お休みはないぜー。
半分は野球ー。
嬉しい悩みー。
残り半分も楽しくするかは自分次第!
ちょーーーっとのことでヘコみかける私。
でも大丈夫なんだよー
うおっし。
元気やもーん。元気やねんでー。
すごい、まとまりのない文章。
書きたいことをつらつら書きたかったの。
それだけー。
あ、あと1こ。
会社でTwitter始めた!
そしたら結構楽しくて自分個人の
アカウントもとったどー!