最近の。 | りんちょ。の日々

りんちょ。の日々

それでも日々は流れていく。。。
毎日を大切に生きていく。
ただそれだけ。

りんちょ。の日々

私。
よくないな。
よくないからブログも書かんとこ、って思ってたけど、
これは誰のものでもなく、私のブログやったんや、
って思って、今日は書くことにした。

どこに行っても何をしてても楽しくない。
特に仕事。
やりがいがない、むしろやることがない。
なんか負のオーラばっかり出てて、
果たしてあそこでの仕事に誇りを持ってやってる人が
どれだけいるのか。
あそこには何が足りないのか。
人のせいにしたくはないけど、上司は良くない。
みんなで社長に直談判や!とか言いながら。

仕事は1日の、また人生の大半を占める。
仕事が楽しい人は人生も楽しい、ということを
聞いたことがある。
確かに。そう思う。
私にもそんな時期があった。

うちの上司は人のモチベーションを下げるばっかりで
あげることなんてこれっぽっちも知らない。
そんなんで部下が積極的に仕事するやろか。
マニュアル人間めが。
自分で何も決められんヤツが。

どうやっても今のままじゃ、この問題は解決できんの
やろうな、と思う。。。


お家にもあんまり帰りたくない。
自分の時間を削ってゴハンを作らないといけない。
いけなくはないけど、断るのが面倒臭い。

人間どうしても損得勘定が出てしまう。
平日はできればゴハンは簡単にすませたい。
でも、なんで私ばっかり作ることになっちゃうのかな。
ただ少し早く家に着くっていうだけで。

掃除だって、私は毎週やっている。
二人で使っているタオルの洗濯、お風呂、トイレ、
洗面所の掃除。
リビングの掃除。
1度だってやってくれたことがあるんやろか。
毎週必ずそのことが頭をよぎってしまう。
でも汚いのはイヤやから掃除をする。
あなたの為じゃない、私の為に。

確かに大きなものの組み立てとかはやってくれたかも
知れない。
でもそれってさ、芸大出身者さんの趣味の範囲じゃない?

って、こんなこと書いてさ、汚い自分。
って思う。
そしてまたおちる。
きっと人に相談したら、そういうことははっきり
言うた方がいい、って言うんやろね。
しかし、私にとってはそんな簡単なことじゃない。
できれば穏便に過ごしたい。
争いごとを嫌ってるんじゃなくて。

ほどほどにやっていきます。
っていう結論。


ただ、
私には
今、
一つだけ
信じたいことが
あるんです。
不確かなだけ。
でも
私には
信じたいこと。
信じ切るのは
怖いけど。
信じたいこと。
いいよね。


あ、大切なこと忘れてた。
もっともっとアロマの勉強も頑張らないと。