
先々週の月曜に行ったえのすぱのこと。
ほんとに至福のひとときでした。
思い出しただけでも、意識が飛んでいきそー
えのすぱは温泉、プール、トリートメントがあるのです。
14時にトリートメントの予約をしていたので、
12時前くらいにえのすぱに着いて、
館内探索、そして入浴。
3種のお風呂があり、それぞれの効能は分かりません(笑)
でも、ゆっくり入浴して、からだを温める。
あ、この温泉からは海が見えます。
あんまり張り切って体を出しちゃうと下のプールの方たちに
裸をさらすことになりますが(笑)

お腹が減ったので、レストランでランチを。
そこから見える景色がキレイでした。
あともう少し天気が良かったら富士山が
見えたんやろなー
そして、いよいよトリートメントへ。
lilyというお部屋へ通され、
写真の一番上にあるようにとってもシンプルな
部屋でした。
私は”福石ベンテン”という90分のコース。
背面、足、フェイシャルのトリートメント。
ティアレというオイルとホットストーンを使うのが
このコースの特徴なのかな。
このティアレのオイルがとってもいい香り。
甘いんやけど、リラックス効果がありそう。
思わず購入しました。

オイルトリートメントは結構、リラックス効果をオイルから
求める部分があるので、ゆるーいマッサージが
多かったりするけど、背面を結構しっかりと
マッサージしてくれました。
フェイシャルあたりから気持ちよすぎて
眠ってしまってましたよ、私。

トリートメント後、ハイピスカスとかローズヒップとか
ブレンドされたお茶とオレンジが出てきました。
ビタミンCですね。
この間勉強したばかり、ロースヒップは
”ビタミンCの爆弾”と呼ばれています。
しかし、このオレンジがうまかったー
なんかこんなにおいしいオレンジ食べたことない、
もしくは久しぶり、って感じなくらい。
至福の時間やわー
ってここでも感じてみる。
平日やったからかどうなのか分からないけど、
でも、凄くゆったりしていました。
また絶対行きたいです。
いっぱいコースあるけど、またこれうけたいー。
それなりの値段がするので、何かの機会に、
自分へのご褒美に。
また行きたいなー。
あ、そう言えばお姉さんに、背中が結構
固かったです、って言われました。
姿勢のせいかな。
姿勢は良くしないとね。
帰りに海へ。
冬の海は大好きです。
夏より断然冬の海。
波の音がちゃんと聴こえて、空気も澄んでるし。
そしたら、浜辺にこんな落書きが(笑)

えのすぱ、いいところですよ。