本当に久しぶりの更新。
古参のフォローワー様だったらご存知だとは思いますが、国家資格を取るために大学に進学してました。
来年の春には国家資格が取れそうで実習を控えております。
先日、久しぶりな生徒様から焼肉のお誘いがあり、奈良県では有名な三日月に行ってまいりました。
うまい!!!
で、そこで投資や不動産経営のこと、大学進学、国家資格取得のことなどなどの話題を話していたのですが、
最後の方で、
「引き寄せって信じますか?
僕はガブさんがFIREできたのって、とんでもない引き寄せパワー持ってるからだと思うんですが」
とのこと。。。。
うん
持ってるよ引き寄せパワーww
当たり前じゃんwwwww
でもね、
10年かかったよ💖w
私、某4年生大学卒業後、某大手企業に就職し、結婚、積水ハウスで家をたてて、出産、
FXを始めて大成功、その後不動産投資なども始めて、
大学に社会人枠入学、国家資格を取得、
現在は不労所得で余裕を持って生きてます。
不労所得って言っても、ちょいちょい動いてるので完全に不労所得って訳ではありませんです。
今の所の収入は、、、
①不動産収入⇨毎月12万円
②事業収入その1⇨毎月15万円
③事業収入その2⇨毎月3万円
④投資収入⇨毎月約5万円
合計=訳35万円(税金がここから引かれます)
こんな感じ。もっと稼いでる人はいるんだろうから、こんなはした金額なんてアホみたいかもですが。。。
でも、ここまで辿り着くのに10年はかかりました。。。
こうやって書くと、ブログを消したのを少し後悔しちゃいます。自分の試してきたことのすべて、残しておけばよかったです。
そんなわけで!!
今日、少し時間が空いたので、私が上記のようなチョイ働き不労所得を得られるようになった経緯や方法を、まとめています。
私がやったことを簡潔にまとめると。。。
①不動産収入⇨毎月12万円⇨25歳で戸建購入⇨38歳でローン完済⇨新たにマンション購入⇨25歳で購入した自宅を賃貸化⇨新たに購入したマンションも賃貸化
②副業的収入その1⇨毎月15万円⇨SNS関係 サブスク関係
③副業的収入その2⇨毎月3万円⇨実家の親戚筋から格安で喫茶店跡地を購入⇨店舗物件として賃貸化⇨兄弟3人で家賃を山分け(黒字化してからカウント開始)
④投資収入⇨毎月約5万円⇨25歳でFXを始める。紆余曲折を経て毎年黒字⇨戸建ローン完済するくらい稼ぐ⇨野村アセットマネジメントの凄腕営業マンと出会う⇨Vanguard Groupの社員の方を紹介してもらう⇨資産形成について学び運用開始。
こんな感じです。ざっと書きましたが、危ない橋渡ってんなーって時も割と多かったです。
すべてを黒字化するまで、割と時間かかってて、マジで10年くらいかかってます。
あとは神頼みみたいなことも結構してます
①夫の親戚筋が酒屋で、神社に奉納している。
〜奉納式などに参加したりして、神社によくいき、手を合わせてます。
②ことあるごとに先祖様に感謝して、親孝行してます。
〜親なくして私はいません。
③神棚ごっついの飾って毎日拝んでます。
〜三輪神社、伊勢神宮、越木岩神社、恵比寿神社などなど。
④金運アップ系神社は割と行ってます。
〜最強は富士山の神社だと思ってます。
⑤昔、友人の勧めでヒーリングサロンアイムさんって言う方から、打出の小槌ワークを受けたことがあります。
〜きな臭くなってまいりましたが、ガチで肋骨とかを触られた感覚がありました。
⑥毎日朝は大掃除、夜も20時からは掃除時間で常に家は綺麗にするように心がけてます。
〜子どもたちが熱出して家にいると、無理ですww お手伝いさんに週2で来てもらったり、月に一回、どこかをダスキンさんに掃除してもらってます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう少しで国家資格が取れるので、それが取れたらまた新たに仕事を始めようと思っています。
で、それは絶対に人助けになることをすると決めてます。
次に仕事をするなら、やりがいがあって、なおかつ自分のパワーを燃やしたい!!って情熱を持てるものにしようって決めてます。それが私にとっては、子どもたちを助けることです。
今なんとなく考えているのは、小規模児童擁護施設か、
看護学校や医学部、教育大学などなどの国家資格取る系の大学に進みたくても、お金が厳しい子たち向けに、無償で家を提供するような、、、そんな仕事ができたらいいなって考えてます。
今、里親宅って15歳以上の子供たちが行く場所ってのが中々無いんですよね。。話聞くところによると。
時々投資家仲間と集まって、りくろーおじさんのチーズケーキを児童擁護施設に送ったり、パソコンを買ってあげたりするんですけど、すっごい田舎の方に施設があったり、行きたい大学の近くに施設がなかったりして、夢を諦める子が多いんですよね。。。
あとは20歳になったら出て行かないといけないとか。
交通の便が良くて駅近で、図書館や公園が近くにあって、大学にも通いやすい。
そんな場所に大きな家を買って、そこで子育てがしたい。
そして今バンバン稼いでるこのお金を、人助けにバンバン使いたい。
そして死ぬ時には、使い切って死にたいw
それが私の、今のロードマップです
でも、それをスタートできるのが、あと10年は先。。。
次男が大学卒業するまでまだまだです。
とにかくまずは自分の子を大学卒業させて自立させてから。
それまであと10年。
また、10年。
10年かけて、人生を楽しみながら、バンバンお金稼ごうと思います💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖
新たな10年、スタートです✨✨