キムガネ キムパッブ(韓国海苔巻き) | 韓国在住 がぼっこのソウルナ世界

韓国在住 がぼっこのソウルナ世界

韓国・ソウルで暮らす「がぼっこの日常」をお届け~♪

r9


初・キムガネ(チェーンのお店の名前)で出前してみました。今まで出前できるってことも知らなかったよ・・・。わざわざ買いに行ってた。大体うちは出前はチャジャンミョンとチャンポン(韓国式中華料理)とピザくらいしか取らないんだけど、出前の小冊子(広告)が「ご自由に」って感じでエレベーターの所にあって、これ読んで初めて他のも出前できるって知りました^^;それ読んでみたら、韓国ではバーガーキングも出前してくれるっていうの見て(3万ウォン以上)すごいなあと思った。出前文化だね。今回のキムガネもいくらからしてくれるんだろう?って思ったら、ピノは訊かないで頼んだだけ。少しだったけど、ちゃんと配達してくれました。


「焼きうどん食べる?」というのでちょうど食べたかったがぼっこ、それを頼みました。頼む時ピノが「辛いよ。」と言ってたけど、お好み焼きソースが辛いのかなあ?なんて思って、来たの見たら、、、トッポッキにうどんが入ってるって感じで想像と全然違ったよっ。しかも美味しくなかったんですけどっ。もう頼まないなあ。一方ピノは「ビビンミョン」を頼んだけど、普通に美味しかったです。キムパッブはオリジナルキムパッブ(普通の。)とモドゥンキムパッブを頼んだらしい。モドゥンキムパッブはなんで具が色々入ってるのが違うんだろう??と思ったら、そういうのを頼んだんだって。モドゥンとは「盛り合わせ」みたいな意味らしい。てっきり「モダンキムパッブ」=カリフォルニアロールみたいの頼んだのかと思ってたあせる


r10