ふぃじかる〜【202】 | ぐうたらさんの奮闘?

ぐうたらさんの奮闘?

ぐうたらしながら奮闘ってどうやるんだろう?
(現在デザイン変更中〜)

こんばんは〜(おはよ〜ございます?)

ぐ〜たらさんです。

 

本日おどおどさんの猫ドック〜

 

5時就寝(自爆)

7時30分起床(自業自得)

歯磨き中におどおどさんおしっこ

早起き無駄

眠さだけが残ってます

 

写真も撮れなかったので以前のでw

 お付き合いでご飯お預けだったね

 くったくたでこんな感じになってる

 

おしっこが取れてないので

後日、尿検査用のおしっこを届けます〜〜

 

それ以外は

問題なし!

やった〜〜

すりっぱさん&およめさんが病気がちで

これでおどおどさんまでとなったら

ぐ〜たらさんが倒れちゃうぞ!

が、しかし

 

おどおどさんの1歳時点での

体重が判明!

4.0Kg

現在4.84Kg

理想体重は1歳時点

 

調べてみましたw

(というか確認の意味でまとめ〜)

 

猫のダイエットについて

以前の豆知識でだいたいの肥満の定義を調べましたが

 

肥満=理想体重の120%以上

理想体重=1歳時点での体重

 

ってことは・・・すりっぱさん

1歳時点4Kg→10歳時点4.84Kg

 

エネルギー充填120%超えた!!!

波動砲が撃てます

 

神経質になっている訳ではないんですが

すりっぱさんのダイエットが

かなり時間かかったので

 

先手を打たねばwwww

カロリー制限

まあ順当に考えれば

 

摂取カロリー消費カロリー

だったのが

摂取カロリー消費カロリー

 

ってなればいい訳なんですが

 

必要な栄養素が不足すれば

健康な太っちょが体調不良なヤセに

なりかねませんね

 

減量目的のフードが多々ありますので

急激ではなく徐々に変えていきましょう

 

食べてもらわないと困りますしw

 

可能なら1回の量を半分にして

回数を1.8倍程度にすれば

 

単純摂取カロリーは減っていきます。

(すりっぱさんはこれで4年かかったw)

あれ?制限してるのに?

ご飯の種類や量を減らしてるのに

全然、体重が変わらな〜い

 

って方、いますか?

 

「ご飯減らしてるんだから」といって

誰かがおやつをあげたりしてませんか?

 

そんなもんなんですwwww

おやつもカロリーに入りますからねぇ

当たり前ですが動いてもらいましょう

摂取カロリー<消費カロリーにするなら

ご飯を減らすだけではなく

 

遊んでもらいましょうw

 

年齢や個体差はあるでしょうけど

筋肉量が増えて基礎代謝が上がりますよ!

 

効果は絶大・・・かも?

(すりっぱさんは実感できなかったw)

 

とは、言っても

猫ちゃんが走ったり〜

おもちゃにじゃれついたり〜

 

元気に遊ぶ姿は動けるうちに

たっぷり味わっておくのがいいですw

 

最後に

肥満は病気になる可能性を高めますよ〜

 

いっぱい遊んでいっぱい食べてまた遊ぶ

そんなのが理想なんですけどねぇw

 

ちょっと太り気味だな〜と

思っている飼い主さんは今まで以上に

遊んでもらうことを意識すると

 

気がついたらシュッってなってるかもしれませんねw

次回は〜お得情報にしてみようかな〜

だって・・・アニメとか見れないんだよぅ

ジョジョと鉄血のオルフェンズだけかな?

あ〜あとはAmazonでガンダム00見始めたかw

もう一つの目標に向けて静かに奮闘中w